GXE10
SXE10
2000年前後にトヨタから販売されていたFRセダンがアルテッツァです。3ナンバー、4ドアという利便性を持ちながらもグレードに寄っては2リッターの3Sエンジンに6速ミッションを合わせた走りの車としての一面も持っています。
その快適性を取り上げられることが多い車ですが、高出力なエンジンとしっかりとしたボディ剛性、FRレイアウトという走る楽しさも持ち合わせていることからストリートやサーキットでも愛されている車です。前後重量配分とよく回る3Sエンジンがその魅力を引き出します。
エアロパーツを取り入れたカスタムよりも、一工夫を加えたユーザーのこだわりが目立つアルテッツァが多い印象です。手を加える部分も十人十色で、小さなカスタムでも他のアルテッツァとは全く違った雰囲気を出しているユーザーも少なくありません。ユーザーの色がそのまま出るという点で、カスタムカーとして大成する要素を持った車です。
アルテッツァ
先週走り納めました!来年もまた走って行けたらと思います!コレからはシーズンオフで雪遊びを楽しみたいと思います😊
エアクリーナーは偉大なり。先日アルテッツァのみの走りと置きのイベントにスタッフ兼参加者で行ってきました!前回乗りにくかった懸念材料として毒キノコがあったた...
揉んでみな!飛ぶぞ!!よく見ると意味がわかりますwww来月は走りたいですw
シバタイヤはシバいた事ないですが、廃タイヤはよくシバきます。貧乏な人間なんでね!
アルテッツァドリフトほんとやってる事マフラー交換くらいです。デフすら純正。あと車高下げる為に付けたパーツと。デフ足マフラーバケットって言うじゃないですが。...