スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R R32カスタム事例30,148件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
おはようございます😅最近、オカルト系にハマり😓モリブデン(笑)今日はパワステに半分くらい入れてみました。斎藤商会レシピのプレミアムモリブデンも次回入れてみ...
- thumb_up 114
- comment 6
サイドステップしたの補強バー外したついでに磨いてみた🤣右赤棒で磨いて左外した状態🤣左白棒で磨いた後右赤棒の後🤣左仕上げの青棒で磨いた後😊右白棒で磨いた後😍...
- thumb_up 129
- comment 12
そういえば昨日で納車されて11年が経ちましたほんとあっという間ですね納車前の写真ですが、なんか懐かしい笑ほんとこの11年間色々ありました楽しいことも辛いこ...
- thumb_up 221
- comment 12
先週はマフラーバルブ改装着したこん@(・●・)@バルブチェックバルブ+ふめる君親子静音バージョンバルブ閉じるとエンジン音しかしない?(゚∀゚)!!
- thumb_up 202
- comment 2
お題にのってみましたスカイラインGTRBNR32アルファードATH10WコペンL880KタントカスタムLA650Sこんな感じで〜👋
- thumb_up 135
- comment 3
こんにちは!入院中です😇冬のTC2000に向けてプロポーショニングバルブの取り付けと、アンダーパネルを外したので純正アンダーカバーの取り付け…そして何より...
- thumb_up 199
- comment 3
今回は大幅リメイクしてます(*^^*)写真は以前の仕様です。The32って感じですね!TE3718-10.5j+15にハンコックRS4275/40/18超...
- thumb_up 137
- comment 0
皆さん、こんばんは✨☺いよいよ『2024秋の国産名車ツーリング』も最終章になりました🤣では、はじまりはじまり〜次の目的地に到着しました✨😌とっても気持ちが...
- thumb_up 239
- comment 36
当時の自分には珍しい、トップシークレットチタンマフラー(ガナドール)音質気に入らず、即売却😅何故かチタンマフラーのビビり音が気に入らず😓ステンの方が音色キ...
- thumb_up 172
- comment 14
先週はサンデーミーティングに行って来ました。この日は、北の方面でデコトラのイベント、南では車好きミーティングなどイベントが沢山だったみたいです。これから仕...
- thumb_up 119
- comment 4
お久しぶりの投稿です!緑色の血を流したラジエーターを換装し、5回目の車検を通して、ついに所有10年を迎えました!ラジエーター故障のドタバタをしゃべりながら...
- thumb_up 106
- comment 0
早速、続編になります✨😌前回の続きになります😁第2集合場所を出発して高速の終点へ😁toyochan♬ここまでお付き合いありがとうございました〜😆🤝さすがで...
- thumb_up 222
- comment 34
ブローバイはまだ配管途中ですが、完成です🔥やっとまともに動けるwww車検取らないと💦最近暑かったり寒かったりで服装がめちゃくちゃ悩ましいですね笑32は今回...
- thumb_up 123
- comment 0
皆さん、おはようございます🤗連休は、いかがお過ごしでしたでしょうか?😌夏の間あまり休みがなかったので、今月はちょっと遅い夏休みも含めて休日を満喫しておりま...
- thumb_up 214
- comment 44
皆さんインナーフェンダーカバーってどういう感じに加工してるんでしょうか?255/35r18にしてからやっぱインナーカバーが気になってしまって…出来ればご教...
- thumb_up 68
- comment 0
バキバキにヒビが入った社外ウィンカーを純正に交換個性はちょっと減ったけど、純正ってしっくりくるデザインだなガソリン入れに行こうかと思ったらエアコンパネルが...
- thumb_up 126
- comment 6
お久しぶりです。いつもイイねやコメントを頂きありがとうございます。ようやくRに乗るには良い気候になりました。連休初日にいつものお山へ上がってきました。大勢...
- thumb_up 170
- comment 4
カーボン屋さんにクーリングパネル付けて貰ったけどライトの上の部分の隙間が左右で違うから自分で加工しての手直しと元々付いてたコアサポートのゴムも付けたくてそ...
- thumb_up 152
- comment 2
2024.10.13-NEOクラシックカーミーティングINくずまき高原牧場-今シーズン最後であろうイベントに参加😄お仲間と楽しく過ごせてとっても良かったで...
- thumb_up 101
- comment 0
20歳の頃から15年所有しています。ずっと乗り続ける為にリフレッシュとチューニングをしてきました。主な仕様HKS2.8LGT2530kaiタービンカムシャ...
- thumb_up 115
- comment 2
世間では、行楽日和の3連休だそうで…私はすべて仕事です😇土曜日の仕事が忙しくて、帰宅後の晩酌では2杯目のハイボールを半分以上残した状態で寝落ち😓目が覚めた...
- thumb_up 139
- comment 20
10数年振りにロービームをアップデート(笑)HID→LEDへ(HIDは前車HNR32時代に購入したものを移植してました)基本的に夜🌃に乗る機会が少ないです...
- thumb_up 170
- comment 0
ここ数日晴れの日が続き仕事もはかどりました久しぶりに洗車しましたと言ってもはたきかけしてタオルで拭くだけです34年も経っているのでテッペンからお水はかけら...
- thumb_up 89
- comment 0
昨日の12日は息子が通う大学の文化祭初日でした。数ヶ月前から今年はGTR展示する企画なんだけど、何とか集められない?って相談を受けこれだけのオーナーさんに...
- thumb_up 213
- comment 37
今日は、車検に向けて準備したこん@(・●・)@ホイールは19→18インチへ…20ミリ車高が下がるので、調整したこん@(・●・)@フロントは車高チョー外して...
- thumb_up 193
- comment 0