E11型
E11
NE11
ZE11
E12型
E12
E12改
HE12
NE12
SNE12
eパワー
E13型
E13
SNE13
ノートの名前の由来は「NOTE(音符)」と「NOTE(ノート)」だそうです。「NOTE(音符)」には、リズミカルに楽しくという想い、そして「NOTE(ノート)」にはそんな楽しみを記録しておくという想いが込められています。
ノートの特徴としては「e-POWER」搭載車が選べる点です。E-12型ノートから搭載された「e-POWER」はエンジンを発電専用とし、モーターのみで駆動する方式を採用しています。そのため燃費はJC08燃費で34.0~37.2km/Lという性能を発揮します。
ノートにはNISMOバージョンが存在します。スポーティーなカスタムをする人は、NISMOバージョンを購入する人が比較的多いようです。またそれ以外のノートでもエアロカスタムやホイールカスタムなど、様々なカスタマイズが楽しまれているようです。
ノート E12
ハンドルカバーつけると太くなりすぎるから使ってこなかったけどこれいい!ちょうどいい太さ!BONFORMのネオフィットカーボン!
ノート買ってからすぐに買って使ってたハンドルカバー😊閉店セールで1,600円が1,000円だったので衝動買いしたカーボン風ハンドルカバー🥰オイル交換の目安...
とうとう今月に入りハンドルカバーを外してみたんだけど、無しでしばらく運転してみるとなーんかまだ違和感が(⌒-⌒;)持つとこは太い方がいい。でもこのカバー女...
ステアリングが擦れて生地が薄くなってくるのが気になったので、カバーを取り付け。これ以降ずっとこのsparcoのカバーを買い替えながら愛用してます。
1年前に買ったハンドルカバーが日光にやられてしまい、青いラインがシルバーに変わって、ずっと気になっていたのでDIY?をしてみました😊車体と同じシャイニング...
久々の投稿です😊🆙フォロワーの皆様、どうお過ごしでしょうか❓パーツ変更やアクセサリーなどモチベーションが駄々下がり気味で⤵️⤵️😑CARTUNE遠退いてい...
はい!現状のノートちゃんです!!洗車したんでだいぶ綺麗になりましたね〜前オーナーさんのキズをなんとか隠そうとしたものの、余計目立つ結果に…車のカラー的な問...
やっと相棒とお花見に行く事が出来ました。あいにく近くの公園が車と桜の撮影スポットが無く近くの桜並木で撮影です。相棒とはこれから沢山出掛けて沢山思い出を作ら...
スエードが傷んできたのでハンドルカバー装着!momoのハンドルカバーカッコいい!✨😄握りやすいです!!そしてスモークも貼りました(笑)
🎅クリスマスプレゼント🎁その1ハセプロの歳末セールにてドアプロテクターと同時購入しました🤗いい感じですよ🙆♂️本当はケンスタイルのハンドルが欲しいですが...