E11型
E11
NE11
ZE11
E12型
E12
E12改
HE12
NE12
SNE12
eパワー
E13型
E13
SNE13
ノートの名前の由来は「NOTE(音符)」と「NOTE(ノート)」だそうです。「NOTE(音符)」には、リズミカルに楽しくという想い、そして「NOTE(ノート)」にはそんな楽しみを記録しておくという想いが込められています。
ノートの特徴としては「e-POWER」搭載車が選べる点です。E-12型ノートから搭載された「e-POWER」はエンジンを発電専用とし、モーターのみで駆動する方式を採用しています。そのため燃費はJC08燃費で34.0~37.2km/Lという性能を発揮します。
ノートにはNISMOバージョンが存在します。スポーティーなカスタムをする人は、NISMOバージョンを購入する人が比較的多いようです。またそれ以外のノートでもエアロカスタムやホイールカスタムなど、様々なカスタマイズが楽しまれているようです。
ノート E12
ノートの投稿はお初になります🙇♂️息子のノートをホーン交換します👍ノーマルはホントにしょぼい🥺グリル外さなくても変えれますが外さないとダブルのホーンを付...
お休みまで待てないのでこれから夜間作業します。ホーン交換とフォグランプ点灯するようにハーネス組んでLEDバルブ入れます。ディマースイッチもフォグスイッチ付...
今更感はありますがミツバホーンアルファーIIコンパクトと汎用ハーネスキット購入取り付けしました(๑•̀ㅂ•́)و✧取り付け後(左が車前方)純正ホーンのステ...
フォロワーさんのの〜とちゃんさんに手伝ってもらい、ホーン交換無事に終わりました🤳終わった後に駐車場でパシャリの〜とちゃんはフォグの色が変わります🤳🤳AXI...
ホーン交換終了
リベンジ、なる!気温が高いのが幸いしました😅やっとグリルが外せ、これからが本題のはじまりです✌️この時点でかなりの汗💦かいてます。フロントカメラの配線カプ...
気温も高いし、リベンジ!グリルも自分も爪を割りません様に…
ホーン交換しました。オートバックスで鳴らしまくりましたが、やはりアルファⅡが好みです。作業に夢中になり、写真を撮るのを忘れました。白を買ってみたのでグリル...
先日イルミネーションとコラボした際に撮れたマフラーから炎的なのが出た写真です笑さて、車が改造されて帰って来ました笑1つ目はボーナス出たんで自分のご褒美に柿...
中々いい位置が決まらず何回か付けたり外したりしてます。前期はあった穴が後期では無かったりe-powerやニスモでも違うみたいです。悩んだ末にここにステーを...
おいおい?大きな口を開けてどうしたんだい???( ̄○ ̄)そっか!(´艸`)お腹が減ったんだな!!よし!エスカルゴを食べさせてあげよう♪てな事で、ボメックス...