E11型
E11
NE11
ZE11
E12型
E12
E12改
HE12
NE12
SNE12
eパワー
E13型
E13
SNE13
ノートの名前の由来は「NOTE(音符)」と「NOTE(ノート)」だそうです。「NOTE(音符)」には、リズミカルに楽しくという想い、そして「NOTE(ノート)」にはそんな楽しみを記録しておくという想いが込められています。
ノートの特徴としては「e-POWER」搭載車が選べる点です。E-12型ノートから搭載された「e-POWER」はエンジンを発電専用とし、モーターのみで駆動する方式を採用しています。そのため燃費はJC08燃費で34.0~37.2km/Lという性能を発揮します。
ノートにはNISMOバージョンが存在します。スポーティーなカスタムをする人は、NISMOバージョンを購入する人が比較的多いようです。またそれ以外のノートでもエアロカスタムやホイールカスタムなど、様々なカスタマイズが楽しまれているようです。
ノート E12改
1ヶ月くらい前に夜な夜な自分で車高調組んじゃいました。値段で選んだブリッツ車高調です。夜中に思い立ってやり始めて写真なんて一枚しか撮ってないです同時にフロ...
車高調取付完了ー!!!!!色々ハプニングの連続でしたが、楽しかったですー!ほんとは、カネゴンさんとキャッキャウフフしながら、やる予定だったんですけど、こん...
BLITZの車高調にしました!今日フロントだけですが、つけました!ノーマル車高だと指3本入るくらいの車高だったとおもいますが、指2本と少し入るくらいまでさ...
ついに車高調取り付けました。色々あってフェンダーモール付けましたが中々悪くない仕様になった気がします。
皆さんこんばんわ〜!!本日、待ちに待ったRS★Rのsports-i車高調付けました😍😍バネレートはFr10kRr7kです💡前後40mm下げのフロントキャン...
夏のヌマヤン号大進化計画を実行してきました^^*ついに念願だった、N-TECオリジナルのJOKERGT&ビックスロットル導入です!バネレートはF/9kR/...
N-tecのJOKERRSのピロ付きを装着しました。バネは前後7キロカヤバ製です。他の車高調をディスる訳じゃないですけど、乗りごごちが断然違います!もっと...
車高調組みましたー!N-TECが出しているJOKERRSを組みましたけどとてもよい感じです笑フロントをもうちょいさげたいな🤔いい感じー笑けつ下がりがすこし...