フェアレディZ Z34のリアディフューザー関連カスタム事例11件
日産 フェアレディZ Z34についてリアディフューザーのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZ Z34のリアディフューザーに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
久し振りに空港展望台に来ました😊昨日💡購入したディフューザーが届いたので午前中取り付け🪛見た目重視なので機能がどうとかではないです(笑)元々着けてたリアサ...
- thumb_up 163
- comment 6
2025/03/30 16:29
USパーツ、あるな。aamのインテークマニホールド。これ本当にカッコいい…VERUSのリアディフューザーもUSパーツだ。これもめっちゃカッコいい。
- thumb_up 79
- comment 1
2024/01/15 23:08
MAXTONのニスモ専用リアセンターディフューザーです(*・ω・)お馴染み津島のヴァリアスにて取り付けて貰いました❗リアの重厚感がアップして尻高が多少改善...
- thumb_up 104
- comment 3
2023/07/23 16:29
タイヤ交換の為に車をリフトで上げていただいたので、普段は撮れない角度から写真を撮ってみました。うーん、このリアディフューザー、めっちゃカッコいい!流石に7...
- thumb_up 53
- comment 2
2020/06/20 20:19
おはよう御座います😃Zのリアが寂しいので、前から付けようと思ってた、リアのディフューザー❗️新品で4〜5万円するのでちゅうちょしていましたが、中古で割引き...
- thumb_up 244
- comment 9
2020/03/13 09:46
86ではたまに付けてる人を見かけるVERUSのリアディフューザー。リアタイヤの中ほどまで入り込んでます。z34用ではおそらく唯一フローティングタイプのリア...
- thumb_up 40
- comment 0
2019/08/01 18:47
今日は、フジムラオートへ行って来ました。😊お小遣いを貯めて、プチカスタム。♬♬♬同じパーツを、うちの会長は、5秒で決断。スーパーで大根を買うように…買って...
- thumb_up 205
- comment 68
2019/03/01 14:06