フェアレディZ S130型の501style関連カスタム事例15件
日産 フェアレディZ S130型について501styleのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZ S130型の501styleに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
これで乗り納めあとは月末までに保管場所に移動するだけ昨日今日と2日間、いろんな人と会えました130、楽しかったですこの数年間、この車を通してたくさんの出会...
- thumb_up 169
- comment 5
2020/06/21 17:31
今日と明日が遊びで乗れる最後かなとで、いつものとこに行ったら、お会いできました普段はなかなかタイミング合わないんですがね明日も乗れたらいいな
- thumb_up 177
- comment 11
2020/06/20 16:01
多分、これで最後になるのかな130まだまだ元気ですオープニングセレモニーバラバラですが気にしないでくださいなぜかは教えられません今月内に抹消できるかな
- thumb_up 141
- comment 0
2020/06/19 23:06
前々から2月で抹消予定だった130ですが、車検目一杯の7月までは、このまま乗れる状態にすることにしました2月3月と車を移動する時間が無く、このまま4月を迎...
- thumb_up 204
- comment 4
2020/03/23 22:54
2月以来の洗車2月に廃車予定でしたが、今月も廃車手続き出来そうにありませんとりあえず7月まで車検あるんで、それまではナンバー残しとこうかな久しぶりに130...
- thumb_up 196
- comment 8
2020/03/21 22:18
明けましておめでとうございます今年も、肩のこらないゆる~いお付き合いの程、よろしくお願いします新年、最初に乗ったのは写真の130じゃなく80スープラでした...
- thumb_up 217
- comment 12
2020/01/01 11:00
そういえば、悩んだタコメーターの取り付け、Defiタイプのを純正タコメーター前に着けちゃいました予備のメーターいくつもあるから、クリアーのパネルカットして...
- thumb_up 195
- comment 7
2019/11/18 22:54
ん~、いかにもって感じでも内容が伴って無いから、なんちゃってだし、メーターもなんちゃってだし純正タコメーター位置に被せたら悪くは無いかな悪くは無いけど、メ...
- thumb_up 189
- comment 13
2019/11/13 22:26
どっちにしようか悩む130だとダッシュボードにオートメーターなんだろうけどドラッグ仕様じゃないし、見た目いかにもって感じになっちゃうしなぁやっぱり、デフイ...
- thumb_up 173
- comment 8
2019/11/12 18:15