フェアレディZの71Cミッションに関するカスタム・ドレスアップ情報[9件]|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの71Cミッションに関するカスタム・ドレスアップ情報

フェアレディZの71Cミッション関連カスタム事例9

日産 フェアレディZについて71Cミッションのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZの71Cミッションに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

フェアレディZの歴史

日産のピュアスポーツカーとして、人気のフェアレディZの歴史は長く、1969年から生産された初代S30型から現行モデルの6代目Z34型まで続いています。現在nismoの手がけた高性能モデルも生産されています。

フェアレディZの名前の由来

フェアレディZの名前の由来は、フェアレディは貴婦人のような洗練されてゆく美しさを意味し、Zはアルファベットの最後の文字であることから究極を意味する二つの言葉によって生まれた名前です。

フェアレディZのカスタム

フェアレディZは日産のモータースポーツの歴史では、GT-Rの次に活躍していると言えます。そのため、モータースポーツで培ったチューニングパーツも豊富にリリースされています。また、ノーマルでは流線型のフォルムなので、エアロチューンなどで少し尖らせたフォルムにしてみてもいい車でしょう。

フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

71Cミッションが返ってきてシャラシャラ言わしたくなりクラッチ交換!シリンダーも3/4から13/16へ当分、開ける事は無いので記念に綺麗に撮ったつもりがラ...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2023/07/12 20:45
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

去年の7月23日に上げてからぼちぼちバラしてミッション降ろしてクラッチ交換エンジンマウント交換COBAさんが組んでくれた71C亀有クロス仕様👍切れが悪かっ...

  • thumb_up 148
  • comment 6
2023/05/10 10:12
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

今日は、COBAさんガレージで最終作業‼️シフトカバー磨いたりレリーズ周りの取り付け亀有の強化品を入れました😁亀有の強化マウント取り付けて終了ー👍またまた...

  • thumb_up 95
  • comment 14
2022/11/26 17:56
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

今日は、COBAさんのガレージを借りて先週合体したミッションの前側カマ磨き‼️作業前、後作業前、後磨く前の後側カマ磨く前の前側カマこれで勘弁してください😁

  • thumb_up 91
  • comment 10
2022/11/19 18:40
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

今日はミッションの合体の日僕の71B、OHした感じで綺麗でした👍外したカマを、どぶ漬け出来る様にホームセンター行って買ってきて付け置きです昼はラーメン‼️...

  • thumb_up 86
  • comment 15
2022/11/12 20:52
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

今日もCOBAさんガレージで71Cミッションの洗浄作業‼️ストレートで買った物こんな感じの汚れがこれぐらい綺麗に👌ミッションもバラバラ‼️足らないベアリン...

  • thumb_up 84
  • comment 10
2022/07/24 17:22
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

今日は朝からCOBAさんガレージで71Cミッション載せ替え準備‼️いつも、面白いTシャツ😁亀有クロスは、チョイ黒いですワンオフジグでベアリングを抜いたり夕...

  • thumb_up 82
  • comment 10
2022/07/18 19:42
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

亀有エンジンワークスさんに注文してた71Cミッション用の部品が届きました😁純正部品もフル交換‼️後は、クラッチをOS技研にするかオグラにするか亀有にするか...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2022/07/09 09:25
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

どうも。楽しかったツーリングも終わり、今日は昼まで寝てました💤阿蘇、大観峰でのうどんさんとのコラボ写真がカッコ良くてお気に入りです♪R35とR33が並ぶと...

  • thumb_up 216
  • comment 23
2021/05/04 00:05

おすすめ記事