C33型
EC33
ECC33
FC33
HC33
HCC33
SC33
C34型
GC34
GCC34
GNC34
HC34
SC34
C35型
GC35
GCC35
GNC35
HC35
SC35
ローレル HC35
またこのイベントやらないかな車検直後で時間無くて目検アライメントだったからか良い走り出来ず、予選2本ともミスって予選落ち。悔しかった
どりふとのどうがだしてやるぜうまいだろへたくそなおめーらとはちがうんだよけ!
富士山の上のたてものとりました
この前久々走行会行った時職場の後輩が写真撮ってくれたやつ
約1カ月前、奥伊吹にてガチャる…イテテテボンネット閉まらなくなりましたが軽傷です…復活。ワークエモーションはかなり前に発注してました。近所のボディショップ...
奥伊吹ドリフトの写真。めちゃくちゃ暑かったです…
ストリート
RB26換装のバカっ速ローレル👍メンテを怠って潰したり、ドリフトしてぶつけたりめちゃくちゃしてしまいました。ズボラな自分がメンテの大切さを学ばせてもらった...
初のコース!備北サーキット!!!!ちょっと走れるようになってきたぁー笑笑そして今次の日高速はしってたらバッテリーランプ点灯!!😭オルタ死んじゃった?vファ...
今週修理から帰ってくる予感🧐🧐🧐🧐
スラロームやってみた。難しい…学ドリ出れるかな?😁
今日はドリフト納め。あいにくの天気でしたが名阪Dコースでの練習会に参加して沢山走ってきました。そろそろ切れ角アップしたいな…
走行会行ってきましたー少しずつですができることが増えてきたー!
今から走るぞーの時。いい写真重ステで奮闘!の図こういう写真なかなか無いですよね。撮っていただいて感謝です
昨日は久々に名阪Dの走行会に参加してきました。しかし朝の定常円&8の字で重ステ化。この前ラックブロー直したところなのに…でも今回はラックは無事そうでポンプ...
動画いただきました。次回はもう少しアウトにとばせるように練習したいです(^^;)
この前の走行会の写真をまたいただきました。撮っていただき感謝です。
名阪スポーツランドDコースで行われた走行会に参加してきました。速いドリフト出きるようになりたいです。写真撮ってくれて感謝!
明日の走行会の準備でドリケツにしました。これですぐ走れます(^^)vかっこいいー。この前の走行会で初めて導入しましたが、結構やりやすい!
今日は、ちょっと前に滋賀のミーティングで知り合ったS14の人にお誘いいただき、滋賀のショップProgressさん主催のドリフト走行会で奥伊吹に行ってきまし...
今日は奥伊吹に走行会に来ました。午前中はあいにく雨…昼からは晴れ!これからD1の川畑さんに教えてもらおうとした矢先、ラックブロー(T_T)サイン貰っとけば...
昨日は奥伊吹でドリフトしてきました。ひたすらクラッチ蹴りを練習。D1ドライバーの田中省己さんに色々アドバイスをもらい、少しはレベルアップしたかな?一日中走...
トーコントロールロッドとリアアッパーアームを替えてアライメント取りました。キャンバーは0度に。はみ出てませんよね?日に日にボロくなるバンパー…
ユーラスの知恵の輪で、少し切れ角アップしました。知恵の輪だけやったら、こんなもん?駐車は楽になったかも。ついでにエンジンオイル、デフオイルも交換して、リア...
朝から仕事休んで鈴鹿モーターランド、午後から鈴鹿ツインサーキットにドリフトしに来ました。朝から雨!巨大な水たまりでフロントバンパーもげました(^^;)初サ...
今日はVファクトリーの走行会でセントラルサーキットに来ました。
仕事を休んで名阪スポーツランドに来ました。今年最後のドリフト練習会です。午前中はウエット昼からはドライになりました。今回から導入したスピンターンノブに感動...
走った後に何も考えずパシャリ📸当時感…
懐かしのドリフト⓵
懐かしの1台😀
お世話になっているショップのお客さんと一緒にドリフトイベントに参加しました。先月と同じく奥伊吹です。ビギナー枠で走らせてもらい、FINSというチーム(?)...
初ドリフトの一日が無事終わり、帰り際に1枚。日が落ちるのが早くなって来ましたね。
人生初ドリフトに向けて準備中!前後借り物ホイール装着。黒ホイールもまあまあかっこいい?