Nボックスカスタムの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
NボックスカスタムのTE37sonic関連カスタム事例16件
TE37、タナベローダウンスプリング15インチと16インチのどちらにするか悩みましたが、コスパと乗り心地で15インチにしました足元が引き締まった感じがしま...
- thumb_up 39
- comment 0
20mmワイトレ外して8mmスペーサーに変えましたフェンダー干渉しなくなって安心(>ω<;)6.5j+38だとリアは15mmワイトレがいいのかな…
- thumb_up 60
- comment 0
ネクステージ石岡店様にて170万で売却確定し、明日でお別れのN箱くん。これで元嫁の使用した物すべて捨てられる。実に嬉しい。次の車は、36アルトワークスかD...
- thumb_up 74
- comment 4
みなさんあけましておめでとうございます🎍昨年の夏季に嫁から殺人未遂な行動を取られましてそんな嫁は子どもを拉致し急な別居になり現在離婚調停の中新年を迎えるこ...
- thumb_up 92
- comment 5
みなさんお疲れ様です!吊し車高でしたが車高下げました〜😇フロントはあと1cm程下げられましたが、リアは限界😅あとでバネ変えればいいか!青空駐車のBRZくん...
- thumb_up 78
- comment 3
みなさんお疲れさまです。雨続きで洗車も出来ずにイライラMAXなリオです!いま履いてるTE37ソニックダッシュホワイト(オプションカラーです)サイズ15in...
- thumb_up 77
- comment 0
先輩の17エブリィとドライブしてきました!自分が元々履いてたp1レーシングを先輩がかっこよくはかしてます🙋♂️バンジージャンプで有名な竜神峡へ!お尻ー😊...
- thumb_up 70
- comment 5
GW無事に終わりましたねー自分はお仕事で9連勤でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?😊GW前にマフラー買ってましたが、放置でよーやく取り付け!買ったのが...
- thumb_up 85
- comment 0
車高調入れてから全く洗って居なかったので実家で洗車しましたー!減衰調整し乗り心地重視の柔らかめに🙋♂️吊しの減衰だと32段階中16段でしたが跳ねすぎて自...
- thumb_up 98
- comment 0
ラルグスの車高調付けましたーFキャンバー1.5°にしてみました。箱から出した状態の吊し車高ですが、意外といいですね🙋♂️歳のせいかちょうど良く感じるw(...
- thumb_up 90
- comment 4