Nボックスカスタムの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Nボックスカスタムのワイトレ関連カスタム事例20件
おはようございます。最近は仕事も落ち着き土曜日が休みになったので、家族が寝ている間に1人紅葉ドライブです🍁話は変わりますが、先日ヤフオクで激安車高調ゲット...
- thumb_up 86
- comment 0
リアにワイトレを再度入れました。ブレーキカバー1.5mm+スペーサー3mm+ワイトレ10mm=計14.5mmです。ミニカーとコラボ傘☂️をさしながらで、風...
- thumb_up 95
- comment 14
CARTUNE.、フォロワーの皆さん…お疲れ様です🙇♂️もう流石に雪も降らないかと思い…夏仕様に戻しました️💦やっぱりこの姿が好きです😆🎶車高とアルミを...
- thumb_up 155
- comment 27
CARTUNE.、フォロワーの皆さん…今日もお疲れ様でしたー🙇♂️最近…やっとガソリンの値が下がってきて130円台…。ありがたいです🎶でも本当は…100...
- thumb_up 156
- comment 22
2018年はD.A.D仕様、2019年はNSX&TYPE-R仕様にしてきました。2020年はフロントを純正バンパーにもどして、サーカスプロジェクトのフロン...
- thumb_up 99
- comment 3
台風酷くなる前に買い物。フロントに5mmスペーサー、リヤに15mmワイトレ入れました。ドアノブを黒くしたい!ローダウンしてリヤのメッキも黒くしたい!
- thumb_up 64
- comment 0
車検終わって復元ついでに、、、一年以上寝かせてたLEDリフレクター!あと、ワイトレ車高はかまってないけど…wんーちょいアレかな甘々だなぁ〜
- thumb_up 54
- comment 10
ワイトレ入れようか思案中🤔です。リアタイヤが引っ込んでいるので、リアだけでいいんですが、15ミリくらいやったらフル乗車でも干渉しないですかねぇ🤔と、言いつ...
- thumb_up 58
- comment 5
デジキャンってやつのワイトレ10mmを買いました。リヤ用です。そのままの装着はホイールのボルト逃げが全然なかったのと、ロングハブボルトは強度的に不安があっ...
- thumb_up 65
- comment 0
今週も届きました。何だかんだ、毎週何かの部品が届いているような…笑とゆうわけで、今回は早速ワイトレを取り付けます。装着前装着後装着後リヤからフロント5ミリ...
- thumb_up 53
- comment 7
フロントに購入したハブ一体型ワイトレ20mmを付けてみました。ハブの部分が少しきつめで付ける際にハンマーで少し叩きながらでないとちゃんと付けにくいです。因...
- thumb_up 63
- comment 0
先日ワイトレという名の物を取り付けました(*´・ω・。)σィヂィヂまずは運転席側(●´ω`●)続きまして助手席側(。・о・。)引いて助手席側ヽ(*´∀...
- thumb_up 104
- comment 4
15mmワイトレ入れました斜めから撮ってるから出過ぎに見えるけどつらつら〰️かな(・_・?)台風の影響で風が強くなってきてますこれからが酷くなりそうなので...
- thumb_up 67
- comment 0
⁽⁽ʓԽ◝(´꒵`❀)◟ʓԽ₎₎来たぜっ(`・ω・´)ワイトレとロングナット❤付けるの楽しみひゃほーいっ(≧∇≦)♪♪果たして当たらずに入るのか、、、大丈...
- thumb_up 192
- comment 49