ヴォクシーのウーハーに関するカスタム・ドレスアップ情報[11件]|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのウーハーに関するカスタム・ドレスアップ情報

ヴォクシーのウーハー関連カスタム事例11

トヨタ ヴォクシーについてウーハーのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ ヴォクシーのウーハーに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

ヴォクシーの特徴

トヨタのコンパクトミニバン。兄弟車に同じくトヨタのノアがいます。5ナンバーながら最大8人乗車できる広さが魅力です。先代のライトエースよりも様々な点で効率化が図られており、エンジン、足回り共に次の時代へ歩みをすすめる車となりました。

ヴォクシーのグレード

様々なグレードが用意されているのが特徴で、ベースグレードは経済的ながらも上級グレードで装備を充実させることも可能です。2代目からはG's仕様もラインナップ入りし、より選択肢の幅が広がりました。

ヴォクシーのカスタム

カスタムベースとしては兄弟車のノアが得意とするところなので、どちらかと言えば落ち着いたカスタムが多い印象です。元から威厳のあるルックスなので、車高調やキャンバー、ツライチでカスタムするだけでも存在感を出すことができます。

ヴォクシー

ヴォクシー

こんばんはです🙇‍♂️お題にのっかり😂笑ゆういつの、カーオーディオ🎵KENWOODサブウーハーですね😄一列目の下に付けてるのでまぁまぁかな~笑でも今日バッ...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2023/06/24 17:51
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

本日は、自作したウーハー用ラゲッジボードにフェルトを貼りました🐰内装と合うように黒にしましたが、、めっちゃいい感じになりました(*˙꒳˙*)後は細かな調整...

  • thumb_up 130
  • comment 8
2023/02/24 01:48
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

本日は、同じチームの友人に配線をお願いして、ようやくウーハーとスピーカーが鳴るようになりました!!!知識がないくせに、着々と物を買ってしまったので…笑本当...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2021/01/25 20:07
ヴォクシー

ヴォクシー

1枚ものにしてた蓋を半分にして片側開けて荷物入れれるようにして〜汚ったないけど、箱作ってボンド乾き待ち!絶対容量足りないよな〜(笑)失敗で終わりそ〜

  • thumb_up 51
  • comment 0
2020/08/02 00:02
ヴォクシー

ヴォクシー

車の中が汚いのは見ないでね(笑)とりあえずボード切ってウーハー載せて、アンプ付けて、音出るようにはしてあとは暇な時にボックス作って·····いつ完成するかなぁ〜

  • thumb_up 51
  • comment 1
2020/07/26 15:09
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

アンプ交換キャパシタ追加🤘ビフォーアフター🤘なんかそれっぽくなった(笑)ナリナリビフォーアフター帽子変えました♪

  • thumb_up 58
  • comment 1
2019/09/11 01:34
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ウーハー取り付けました!!

  • thumb_up 48
  • comment 6
2019/05/22 10:40
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

8年ぶりに鳴らしてみようと、、笑Mのウーハー手伝ったら、つい火が着いてしまった😅ボックスウーハー懐かしすぎるし、トランクウーハーとかやる気なくて結局引っ張...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2019/05/08 19:11
ヴォクシー

ヴォクシー

友達からのおさがりでウーハーをもらいました!!音質がめちゃ良くなって家までの帰り道がめちゃ楽しかったです。笑コードとか全く分からんけど色々やってくれたおか...

  • thumb_up 105
  • comment 10
2019/01/15 00:11
ヴォクシー AZR60G

ヴォクシー AZR60G

なんとなーくCARTUNE初公開だいたい開ける事がないラゲッジルームこちらも自作で、スペースを潰さない様に作ったウーハーボックスをインストールされてますウ...

  • thumb_up 126
  • comment 11
2019/01/02 22:33
ヴォクシー AZR60G

ヴォクシー AZR60G

後期テール、デュアルマフラー、kicker2発

  • thumb_up 101
  • comment 0
2018/07/07 07:03

おすすめ記事