ヴォクシーの家族サービスdayに関するカスタム・ドレスアップ情報[10件]|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーの家族サービスdayに関するカスタム・ドレスアップ情報

ヴォクシーの家族サービスday関連カスタム事例10

トヨタ ヴォクシーについて家族サービスdayのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ ヴォクシーの家族サービスdayに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

ヴォクシーの特徴

トヨタのコンパクトミニバン。兄弟車に同じくトヨタのノアがいます。5ナンバーながら最大8人乗車できる広さが魅力です。先代のライトエースよりも様々な点で効率化が図られており、エンジン、足回り共に次の時代へ歩みをすすめる車となりました。

ヴォクシーのグレード

様々なグレードが用意されているのが特徴で、ベースグレードは経済的ながらも上級グレードで装備を充実させることも可能です。2代目からはG's仕様もラインナップ入りし、より選択肢の幅が広がりました。

ヴォクシーのカスタム

カスタムベースとしては兄弟車のノアが得意とするところなので、どちらかと言えば落ち着いたカスタムが多い印象です。元から威厳のあるルックスなので、車高調やキャンバー、ツライチでカスタムするだけでも存在感を出すことができます。

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日一日で、高速含めて約300kmのドライブ。家族5人乗車で高速走ってみて、タイヤとフェンダー周りの干渉が無いか、内緒で様子を見ていました。高めの車高設定...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2023/04/22 20:54
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

昨日は朝から家族サービスして来ました😄向かった先は白樺湖にある森の遊園地です🎠遊園地と言っても小さな子供向けの乗り物ばかりですけどね😜手漕ぎトロッコを楽し...

  • thumb_up 219
  • comment 2
2022/10/16 17:22
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日は良い天気だったので朝から家族サービスして来ました😄向かった先は木曽のキャンプ場です⛰アスレチックは子供達で大賑わい👀巨大迷路は受付が大行列💦キャンプ...

  • thumb_up 245
  • comment 0
2022/05/03 20:16
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日は朝から家族サービスして来ました😄先ずは菜の花を見に行きました🌼巨大鯉のぼりもあって多くの人で賑わっていました🎏その後に向かった先はあづみ野の自然公園...

  • thumb_up 245
  • comment 4
2022/04/17 19:47
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

シフトノブが細すぎたので色々と悩んだ結果これにしてみました👆連休明けの日経さげてますね〜📉

  • thumb_up 44
  • comment 1
2021/08/16 13:59
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日は朝から洗車して家族で出かけて来ました😄向かった先はコチラ☝開田高原の木曽馬の里です🐴馬を眺める息子達👦しかしあまりの暑さに早々に退散して…開田高原ア...

  • thumb_up 277
  • comment 2
2021/07/18 19:51
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日は公園で家族サービスデイでした⛲余裕で自転車2台が積み込めるVOXYは便利です✌補助輪を外して自転車の練習をする次男坊🚲でも自転車の練習はすぐに飽きて...

  • thumb_up 282
  • comment 0
2021/06/26 19:51
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日も朝から家族サービスしに行って来ました😄19インチホイールにしてから初めて高速に乗ってみましたが35扁平でも乗り心地は問題無くて安定感もありました👌ち...

  • thumb_up 305
  • comment 4
2021/04/11 19:39
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日は天気が良かったので朝から洗車して家族でドライブがてら出かけて来ました🚗💨まずは公園遊び⛲隣のセレナのホイールと比べると19インチはやっぱりデカイです...

  • thumb_up 298
  • comment 6
2021/04/10 20:02
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日は朝から家族でお出かけして来ました🚗💨今回は長男坊の友達も行きたいとの事で一緒に連れて行ってあげました😄向かった先はココ👆山奥にある自然豊かな川です😄...

  • thumb_up 314
  • comment 13
2020/08/02 20:12

おすすめ記事