FL型
FL1
FL4
EF型
EF1
EF2
EF3
EF5
EF9
EG型
EG3
EG4
EG6
EK型
EK2
EK3
EK4
EU型
EU1
EU2
EU3
EU4
FD型
FD1
FD2
FC/FK型
FC1
FK7
ハイブリッド
ES9
FD3
SB1/SG/SE/VB型
SL/SS/SR/ST/VC/WD型
AG/AH/AJ/AK/AT型
シビックは、ホンダが製造する車の中でも長い歴史を持つ車です。小型乗用車としながらも、初代からスポーツモデルが用意されており、6代目となるEK型からはエンジンや足回りに強くこだわったグレード、Type Rが用意されました。
シビックはいわゆるホットハッチと呼ばれ、居住性能を持ちながらも力強い走りの性能を持っています。その軽量ボディと高性能エンジンの組み合わせは多くのレースカテゴリーで評価されています。高回転まで回るVTECエンジンは多くのユーザーを魅了しました。
カスタムベースとして非常に人気があり、走りではサーキットやジムカーナ、ストリートではJDMやUSDMと、どんなカスタムにも対応する柔軟性とそれを可能にするパーツ市場が出来上がっています。
シビック FC1
costco撮影
30分ほど組み立て行けるシビックの翼って言うウエルカムランプです
サンナナSL今更欲しい🔥SAGASLは、個人的にちょっと違うからなあー一度は、履きたいサンナナでもSL廃盤やでなあーーでも欲しいから買っちゃおうかなー
旅行いってきました晴天の高速で何も無い訳がなくこの後めっちゃ虫まみれ
またやっちまった〜海外版左右逆(T_T)
それぽく撮ろうとして撮れなかったやつカニ具合と低さが足りない(できない)けどシビック最高
🥄🥄🥄🥄🥄
マフラーとフルバケ入れたら完成だと思う車検いつまでだったけな…
フルバケとマフラーがほしいです
お題のやつ・blitzのタコ(水温とスロットル開度)・TPMS・Gセンサー(m5stackで自作)したのを3Dプリンタで作った板につけたやつGが高いとキン...
富がほしい
かわいいかわいい
最近乗れてない…スプーンマフラーがほしい
有馬温泉から六甲山登山。サマータイヤでもギリいけました。シビックかわいいかわいいかわいい
また曽爾高原へ行きました。ピクニックして温泉入って草餅食べました。モッチモチ。眠ってた一眼で撮ったやつ
勤務前にひっさびさの手洗い洗車しました。サウナばりに気持ちいい。いい天気
USサイドマーカーとUSテール入れました。嬉しい。写真上手くなりたいですな。USテールはクリップはめ込む時に叩いたらRRらへんが割れました。あとまたネジな...
ホイール変えました!cv3アコード純正流用…!18インチ8j+50タイヤ:ps4235/40r18アコードは神かっこいいのでその力をお借りするのです。神降...
田舎道
セダンにもハッチのcvtみたくサンルーフ用意して欲しかった(T.T)
もう雪は勘弁してくれ〜😭👊
新型ヴェゼル世界初公開楽しみですね!
こんばんは2019.8.31