FL型
FL1
FL4
EF型
EF1
EF2
EF3
EF5
EF9
EG型
EG3
EG4
EG6
EK型
EK2
EK3
EK4
EU型
EU1
EU2
EU3
EU4
FD型
FD1
FD2
FC/FK型
FC1
FK7
ハイブリッド
ES9
FD3
SB1/SG/SE/VB型
SL/SS/SR/ST/VC/WD型
AG/AH/AJ/AK/AT型
シビックは、ホンダが製造する車の中でも長い歴史を持つ車です。小型乗用車としながらも、初代からスポーツモデルが用意されており、6代目となるEK型からはエンジンや足回りに強くこだわったグレード、Type Rが用意されました。
シビックはいわゆるホットハッチと呼ばれ、居住性能を持ちながらも力強い走りの性能を持っています。その軽量ボディと高性能エンジンの組み合わせは多くのレースカテゴリーで評価されています。高回転まで回るVTECエンジンは多くのユーザーを魅了しました。
カスタムベースとして非常に人気があり、走りではサーキットやジムカーナ、ストリートではJDMやUSDMと、どんなカスタムにも対応する柔軟性とそれを可能にするパーツ市場が出来上がっています。
シビック FC1
ヨコ顔
シビックFC1
USヘッド装着🇺🇸
結局M2に戻した🛞
ユニバ🎡
レカロシート装着💺
いい天気
カッコいい🤤SP7SBCアンダーヘッドやったら尚良しなのになあー
久しぶりに一枚
ADVANGTBEYOND🛞最高なコンケイブ
NEWホイールアドバンGTビヨンドコッパーブロンズコンケーブ4
危険な暑さ🔥
civic雪化粧💄皆様ご安全に!!
SBCジュエルゴールドどちらが好みですかー?
もうすぐこのフォルムからお別れ〜ジュラ鍛→3ピース20インチ→18インチ見納めも近い👌
シバタイヤをしばく🛞
シビックFC12023年スタート👍
今日の一枚🙆♀️
お気に入りのアングル
社外ライト出すぎ⁉️これは、ウラ◯ンスタイル?これは、ア◯ディ?これは、マス◯ング?これは、シ◯ン?これは言わずと知れず、B◯Wか…
赤と黒のコントラスト
車で初の長距離の旅(パワースポット巡り)に行きました。パワースポット巡り初日は、三重県の二見興玉神社にある夫婦岩を見てきました。なんとも言えない現実逃避で...
おけつ少し変えました😊尾灯、制動灯連動
サイドマーカーをクリアから、スモークへ交換しました。真っ黒かと思いきや、マーカーの位置がわかるくらいな感じでした。
久々に車ピカピカ✨やっぱりスパシャン凄いな〜
civicとS2000とSAKURA車高下げたい…おそらく今年最後の桜タイトなS2000
シビックvsインサイトスポーティなシビックに対して、ラグジュアリーなインサイト。アーキテクチャは同じながら、乗り味は全くの別物🧐1.5リッターエンジンに、...
初の泡洗車にチャレンジしました(^^)洗う時間が短いので急かされてる感じでした…これがカラスの糞だと思うとゾッとしますね…
雲海とFC1civicナメの富士山
ようやくフィルムを貼りました。今年の夏は来れないと厳しい。IRフィルムも貼りたいです…😵
今日は久々の二輪🏍civicはお休み(^^)
リヤもデジキャン20㎜を装着しました(^^)あと、車高が15㎜下がれば…ツラウチよりツライチ派
うぅ〜Shiny🤩ハイドロフォビックの上からGcoatをエンジンフードに施工実施。これから梅雨入りなので、効果はいかに⁉️あと、ヘッドライトにも!9Hガラ...
深夜でも煌々としてる。
夜な夜なふらっとドライブ✨
アメリカでの愛車です。日差しが強いのでブラックにした事を少し後悔してます(笑)
フロントのサスが柔らかくなった気がします(^^)
車を購入すると必ず入れてます(^^)ハイブリでは無いですが、アイスト付きなのでこちらをチョイス。車もアンチエイジングです。
夜な夜なドライブ
シャンパンや白ワインと間違えて間違えて飲んでしまいそうな…とにかく、水弾きは凄いですね!泡立ちがイマイチでしたので三杯入れたら濃すぎました。泡立ちに焦らず...