FL型
FL1
FL4
EF型
EF1
EF2
EF3
EF5
EF9
EG型
EG3
EG4
EG6
EK型
EK2
EK3
EK4
EU型
EU1
EU2
EU3
EU4
FD型
FD1
FD2
FC/FK型
FC1
FK7
ハイブリッド
ES9
FD3
SB1/SG/SE/VB型
SL/SS/SR/ST/VC/WD型
AG/AH/AJ/AK/AT型
シビックは、ホンダが製造する車の中でも長い歴史を持つ車です。小型乗用車としながらも、初代からスポーツモデルが用意されており、6代目となるEK型からはエンジンや足回りに強くこだわったグレード、Type Rが用意されました。
シビックはいわゆるホットハッチと呼ばれ、居住性能を持ちながらも力強い走りの性能を持っています。その軽量ボディと高性能エンジンの組み合わせは多くのレースカテゴリーで評価されています。高回転まで回るVTECエンジンは多くのユーザーを魅了しました。
カスタムベースとして非常に人気があり、走りではサーキットやジムカーナ、ストリートではJDMやUSDMと、どんなカスタムにも対応する柔軟性とそれを可能にするパーツ市場が出来上がっています。
シビック FD3
汚い
これで生脚だったのは割と気合い入ってたと思う笑
これで後ろ全下げか|ω・`)バネ変えれば下がるけど、ホイールも変えたい|ω・`)色褪せついでにカーボン仕様に変えてみた(*'ω'*)
お久しぶりです(・∀・)冬まえにいろいろメンテナンスなど沢山しました!冬のホイールをEK9の純正にして塗装しました。中々良い色ですタイロッドエンドがプチュ...
先日の後輩君と🥰洗車からのツーショット👅フロントサス交換前フロントサス交換後の試乗。リアのサスがまだ来ないのでハネハネですが、前より運転しやすくなったー😇...
お久しぶりです。今回はキャンバー立てて、前後にスペーサーを入れてみました(^^)天気が良かったので洗車も一緒に笑フロントちょいと下げた方がバランスいいかな...
たまには投稿致します。前回より5ミリ〜1センチ前後下げてフロント少しツラ出し!GWが長いのでほぼ毎日山菜取り♪今日は山奥の方へこの車で山に入るとまず二度見...
冬仕様だからしばらく放置しておりました(´ω`;)雪もう降らないだろうから夏仕様に戻しました!
完成しました🤤👍
シビックの車高落としました(˙꒳˙)足車なので程々なくらいで
我慢出来ずにまた下げて、おっさんなのに病気治らず…
#チビックさんとガチビックの初コラボ左◀︎車検前のチビックさん右◀︎車検前で未完成で色々遊ばれてるガチビック
フロント少しキャンバーつけて、ちょい下げました!
またまた仕様変更中です!フロントのアーチも作り直せばだいたい完成😚
とりあえず完成しました!BMW純正色BMW純正ホイール
友達のインスパイアとコラボしてもらいました♫
またまた仕様変更しました😚17インチツライチ仕様です😘
とりあえず完成しました!16インチアウトリップ!小さいかも知れませんが自分では満足です😆
16インチアウトリップ風😏仕様変更中!
オクでポチった車高調&18インチ取り付け完了✌
中古で買って2年そこそこいじってます。