FL型
FL1
FL4
EF型
EF1
EF2
EF3
EF5
EF9
EG型
EG3
EG4
EG6
EK型
EK2
EK3
EK4
EU型
EU1
EU2
EU3
EU4
FD型
FD1
FD2
FC/FK型
FC1
FK7
ハイブリッド
ES9
FD3
SB1/SG/SE/VB型
SL/SS/SR/ST/VC/WD型
AG/AH/AJ/AK/AT型
シビックは、ホンダが製造する車の中でも長い歴史を持つ車です。小型乗用車としながらも、初代からスポーツモデルが用意されており、6代目となるEK型からはエンジンや足回りに強くこだわったグレード、Type Rが用意されました。
シビックはいわゆるホットハッチと呼ばれ、居住性能を持ちながらも力強い走りの性能を持っています。その軽量ボディと高性能エンジンの組み合わせは多くのレースカテゴリーで評価されています。高回転まで回るVTECエンジンは多くのユーザーを魅了しました。
カスタムベースとして非常に人気があり、走りではサーキットやジムカーナ、ストリートではJDMやUSDMと、どんなカスタムにも対応する柔軟性とそれを可能にするパーツ市場が出来上がっています。
シビック EK3
秋来ましたね過去の写真で
ロールケージ組んだ二度とやらない
向こうで当時居たであろう雰囲気
エアロ組み付け自分でやるもんじゃない
ネオン管増設
ちょっとカスタム😎
今日はシビックの日なんでとりあえず
iPhone14と一眼の違いが一目瞭然で気絶しそうです🙄綺麗に撮って貰えるのはありがたい限りです🙏🙏というわけで1枚目iPhoneこっちが一眼はいもうね雰...
2023年もよろしくお願いします🫡
シビックは斜めからの角度がかっこいいと思います😎
全てに和を🌸オーナーに虎を、シビックに桜と花魁を、写真撮ってる場所に寺を
日曜日にグレアナイトにて撮って頂きました🙏🙏EKシビックは斜めの角度がかっこいいと思いまする🫡
去年の撮ってもらった写真今年は桜が咲いてる時に車検で過去に浸ります
汚くて久しぶりにちゃんと洗車してあげました😊
ニトリオブザ神社🙏桜と車体桜のコラボをやっと出来た🥰ハチマキ?を追加しました🙃意味は我が人生悔いなしです(笑)
久しぶりにホイール変えました🙆♂️MAEリバーサイド
当時もんのs13の社外パッネ👍実は昔つけてました🙆♂️復活はあるかな🙄
新潟は雪降るから純正に戻ります🤭来シーズンはもっと人の目を引く1台になればいいなー😎MOMOもいい感じにキマってました🙆♂️🙆♂️🙆♂️
この前レーベンのタイヤがアボンしたんで急遽MOMOm1に変更しました😅綺麗すぎるからあまり出したくなかったんで早めに転がし復活せねば😎
最近撮ってもらったシリーズ
一眼で撮ってもらいました🙆♂️相変わらず上手で撮ってもらえて嬉しかったです🥰
またまた一眼で写真撮ってもらいました🙆♂️カメラマン1人1人で移し方や最後の仕上げが違って完成した写真が楽しみで仕方ないです😊👍
ホイール変えて車高ちょっと下げました👍いい感じになって来ました!人と被らない感じがたまらなく好きです🥰
この間一眼で後輩に撮って頂きましたもうねカッコよすぎかて😍真っ暗な場所で撮ったとは思えない写真です😳
シビック、リメイク完了しました😎
隠しまくってるけどあんまり見られないこっちに晒しちゃいます😎実はこっそり全塗装かましてこれからバイナルほどこします👍
タコつけてやりました。
👱♂️👩🦱🇯🇵🇺🇸
おけつ
ホイールチェンジ
"indahouse"
↓スポコン仲間募集中です😭😭🙏
ホンダミーティングin大黒PA