FL型
FL1
FL4
EF型
EF1
EF2
EF3
EF5
EF9
EG型
EG3
EG4
EG6
EK型
EK2
EK3
EK4
EU型
EU1
EU2
EU3
EU4
FD型
FD1
FD2
FC/FK型
FC1
FK7
ハイブリッド
ES9
FD3
SB1/SG/SE/VB型
SL/SS/SR/ST/VC/WD型
AG/AH/AJ/AK/AT型
シビックは、ホンダが製造する車の中でも長い歴史を持つ車です。小型乗用車としながらも、初代からスポーツモデルが用意されており、6代目となるEK型からはエンジンや足回りに強くこだわったグレード、Type Rが用意されました。
シビックはいわゆるホットハッチと呼ばれ、居住性能を持ちながらも力強い走りの性能を持っています。その軽量ボディと高性能エンジンの組み合わせは多くのレースカテゴリーで評価されています。高回転まで回るVTECエンジンは多くのユーザーを魅了しました。
カスタムベースとして非常に人気があり、走りではサーキットやジムカーナ、ストリートではJDMやUSDMと、どんなカスタムにも対応する柔軟性とそれを可能にするパーツ市場が出来上がっています。
シビック EG4
10年以上我が家で物置として放置されてきたシビックです。放置される前は父が乗っていました。自分が免許を取ると、だんだんこの車に意識が行くようになりました。...
久しぶりにマンガを買いました😃これ、なかなか面白いかも😆昔乗ってたEGにまた乗りたいって思ってしまった。うちのはVTEC付いてなかったんで撃遅だったけど🤣
シビック
今日は友達と熊本であるホンダミーティングに行きました。ホンダミーティングに参加したかったのですが友達が17時までに帰らないといけなかったので見学してきまし...
シビック EG6
もっともっとカッコよくしたい😂友達にうごしてもらって初めて自分の目で動いとんみたけど良き🙆♂️
今の愛車
フルストレートセンター出しVTECsound♪
EGのドット画像を作り直しました🤖初期の頃と比べるとかなり上手くなりました☺️MZ-27さん用🤖
ドット待ち受け🤖パート4かなり上達しました👍※追記。ドットが1コマずれてました(゜ロ゜)夜にでも修正します🙆※追記。修正完了!MZ-27さん用フロントリッ...
洗車のち雨汚いエンジン晒しときます笑
あと車高が2mm低かったら着地してました笑
タイヤをクムホエクスタps31に交換しました。前後共に205です。トラクションの掛かりは良くなりました!
オーストラリアは冬に近づいて空が綺麗です👌
ミラーを純正からカーボンにチェンジ!
シビック EK4
おとんとおとんの友達達の当時の写真久々見たけどやっぱ今にないかっこよさってものがありますね!
明石PAこの日はしんどかった!