FL型
FL1
FL4
EF型
EF1
EF2
EF3
EF5
EF9
EG型
EG3
EG4
EG6
EK型
EK2
EK3
EK4
EU型
EU1
EU2
EU3
EU4
FD型
FD1
FD2
FC/FK型
FC1
FK7
ハイブリッド
ES9
FD3
SB1/SG/SE/VB型
SL/SS/SR/ST/VC/WD型
AG/AH/AJ/AK/AT型
シビックは、ホンダが製造する車の中でも長い歴史を持つ車です。小型乗用車としながらも、初代からスポーツモデルが用意されており、6代目となるEK型からはエンジンや足回りに強くこだわったグレード、Type Rが用意されました。
シビックはいわゆるホットハッチと呼ばれ、居住性能を持ちながらも力強い走りの性能を持っています。その軽量ボディと高性能エンジンの組み合わせは多くのレースカテゴリーで評価されています。高回転まで回るVTECエンジンは多くのユーザーを魅了しました。
カスタムベースとして非常に人気があり、走りではサーキットやジムカーナ、ストリートではJDMやUSDMと、どんなカスタムにも対応する柔軟性とそれを可能にするパーツ市場が出来上がっています。
シビック FK7
中津の超穴場スポットです😊満開の菜の花畑😁普通に住宅街の中にあります☺️ネット検索しても出てきません🤭
糸島にドライブに行って、菜の花を楽しんだ後に海沿いのカフェでランチしました。糸島の二丈福井にある☕カフェ🌴『BEACHANDMOUNTAIN』【鯛茶漬け定...
髭無しのフォグガーニッシュも見慣れたら普通っすね😐足調整の試走がてら奥松島ら辺をドライブしてきました。写真だと分かりずらいけどフロントのキャンバー調整して...
幸手の権現堂に行って来ました。コロナウイルスの影響で屋台などはなく、宴会もできないので少し寂しい気もしますが、晴れていたので桜はとても綺麗でした。🌸桜と菜...
ちょうど1年前の菜の花最近載せてなかったから何となく😁走りに行きたいな!
シビック FD2
雪山の写真をもう少しアップしようかと思っていたけど、ダイチさんの朝活を見て、真似して朝6時半に幸手まで行ってきました。と言うことで、桜です😊天気予報では6...
シビック
今日は貯水池で真面目にカメ活してきました📸かなりデカかったのでネッシーかと思いました🦆桜がぼちぼち咲き始めてました🌸ウグイス?メジロ?🤔頭から桜が生えた感...
今日も元気に一眼レフの練習です📸桜は満開も良いですが、散り際には日本的な美学が感じられます🌸無常観ですね🌸桜吹雪が風に舞っていました🌸昔あったラーメン屋を...
高知の仁淀川町に桜を見に行きました!ちょうど満開の時期で桜と菜の花がとても綺麗でした!!皆さんもぜひ行ってみてください!シビックと桜の写真が撮りたかった!...