FL型
FL1
FL4
EF型
EF1
EF2
EF3
EF5
EF9
EG型
EG3
EG4
EG6
EK型
EK2
EK3
EK4
EU型
EU1
EU2
EU3
EU4
FD型
FD1
FD2
FC/FK型
FC1
FK7
ハイブリッド
ES9
FD3
SB1/SG/SE/VB型
SL/SS/SR/ST/VC/WD型
AG/AH/AJ/AK/AT型
シビックは、ホンダが製造する車の中でも長い歴史を持つ車です。小型乗用車としながらも、初代からスポーツモデルが用意されており、6代目となるEK型からはエンジンや足回りに強くこだわったグレード、Type Rが用意されました。
シビックはいわゆるホットハッチと呼ばれ、居住性能を持ちながらも力強い走りの性能を持っています。その軽量ボディと高性能エンジンの組み合わせは多くのレースカテゴリーで評価されています。高回転まで回るVTECエンジンは多くのユーザーを魅了しました。
カスタムベースとして非常に人気があり、走りではサーキットやジムカーナ、ストリートではJDMやUSDMと、どんなカスタムにも対応する柔軟性とそれを可能にするパーツ市場が出来上がっています。
シビック FK7
前々から欲しかったホテルキーホルダーボディ同色でいい感じ。シビックには格安で手に入ったエアクリを取り付け。思いの外エンジン音と吸気音が大きくなったのと、出...
シビック FL1
本日、BLITZのエアクリ取付けを行いました。素人なので少し時間が掛かりました。エラー等は問題無かったです。走行してみて吸気音がたまらなく最高でした😀あと...
お疲れ様です!本日は友達の家で初のエアクリ装着です!マフラーがBLITZなのでエアクリもそろえました!ちなみに友達はS4乗ってます。つけるのは簡単でしたが...
こんにちは😃6月頭にエアクリを交換しました😄HKSRacingSuctionです毒キノコになりました🍄以前は零1000を付けていたのですが、HKSブローオ...
エアクリ入れました。音が楽しいです。
シビック FD3
シビックFD3ハイブリッドにも毒キノコエアクリ取り付け出来ました。ものすごくうるさくなりました。
梅雨っぽい時季ですねシビックには毒キノコが生えました始動一発目は警告灯のエレクトリカルパレードでした笑
パワチャン装着
シビックに毒キノコ生やそうか悩んでます…先人の方にご質問で使用感や音についてご教授頂きたく…YouTubeとかも探したのですが、使ってる人の声を聞いてみた...
エンジン載せ替えました!←嘘です、いや嘘ではないですがw載せ替えた純正エンジンのヘッドカバーをSPOONのエンジンヘッドカバーREDに交換しました♪あとエ...
シビック EG6
エアクリーナー汚れてきていたので、必要至急の交換しました。ついでに汎用遮熱板もinstall剥き出しエアクリ、特にB型VTECエンジンに対して熱対策は必須...
シビック
エアクリがエンジンの熱気を吸わないように、自作カバーを作りました。下のフォグカバーからのエアーが逃げない対策にもなるかな?今回は、クォリティより機能重視(...
エアクリ遮熱板つくりました!かなりレスポンスアップしました(* ̄∇ ̄)ノ動画はしたからコピペしてみてください(*´▽`*)ノhttps://youtu.b...
2ヶ月待ってようやくエアクリが届いたので、頑張って取り付けました。車体下部に潜り込んだり、純正部品を知恵の輪のように外したりとちょっと苦労しましたが、試走...
シビックのエアクリへの空気導入は、グリルに入った空気をこのスリットから上に導いて、エアクリに入ってくんですよね?で、ボンネットにあるこれこれで空気をエアク...
シビック FD2
この変速した後の吸気音がたまらないです。どちらかというとマフラーより吸気音です。まぁ純正なんですけどね。。。はあむき出しの奴取り付けようかなぁ