人気な車種のカスタム事例
シビック(欧州HB)のシビックハッチバック関連カスタム事例614件
近い投稿に便乗して足元のLED載せます(笑)実際はもうちょい落ち着いた明るさこういうのは施工してる時が一番楽しい近いうちブースト計つけます
- thumb_up 40
- comment 0
とりあえずこう並べると水着かブラかな?って見えるパーツ貰ってきました😅オマケに某PAで撮影していただいた画像いただきました😆
- thumb_up 58
- comment 0
本日シビックが納車されました!!やっぱりグランドシビックかっこいい。20数年前に免許とって、最初に乗ったのは実家の25XSリミテッドだったけど、ようやくS...
- thumb_up 51
- comment 2
久しぶりのホンダ車に戻って、気分ワクワクです!なんだかんだで、運転してて楽しいなと感じます。車も本当いじりやすい。良い車です。
- thumb_up 52
- comment 6
いや~暑いですね😅💦皆さん熱中症には気を付けてください👆昼間は暑いので、たった今コイン洗車場で洗車&コーティングしてきました。それでもあづい('~`;)💦...
- thumb_up 55
- comment 4
愛車が修理から~~戻って~~キターーーーー(・∇・)ーーーーーツ少し見切れてるーーっ😅あちこちイタズラされた所も、全て綺麗になりました😃今週は夜勤なので、...
- thumb_up 69
- comment 10
中々撮ることのない角度から📸今週末こそは出かけたいけど、天気予報は雨☔️早く梅雨あけてくれませんかね〜😓RS-RのダウンサスTi2000購入はしたんですけ...
- thumb_up 51
- comment 2
鹿児島で長く続いた雨や予定が合わず、今日やっと写真撮りに行くことができましたマリンポートに行くと豪華客船が🛳全長200〜300mはあるんじゃないかレベルで...
- thumb_up 52
- comment 0
フロントリップのお値段が知りたく問い合わせたところ25000バーツ日本円にして8万8,000円だそうです。自分はfrp製で良かったのですがカーボン製のみし...
- thumb_up 56
- comment 0
購入してから少し温めていたレッドエンブレムをついに取付けました!Dラーで取付けしてもらうと工賃が高かった為自分で取付けることに。車イジり素人の自分でも交換...
- thumb_up 54
- comment 2
先日初めて鹿児島でグレーのハッチバックをお目にかかりました笑オーナーさんが周辺に見当たらなかったため勝手にコラボ😂サイドマーカーのふちに小石や砂が入り込ん...
- thumb_up 35
- comment 2
10代目シビックが発売されると知って写真見た瞬間どストライクな顔つきに、いつかは乗りたいなぁとは思っていたけどまさか本当に乗ることができるとは思ってもなか...
- thumb_up 64
- comment 2
某オークションサイトにて入手していたタイプR風ウイング取付してきました。リアに迫力がでて満足です!養生テープで穴あけ位置を決め穴あけを行いました。穴あけ作...
- thumb_up 53
- comment 5
夕暮れ時の漁港で桜島をバックにパシャパシャ📸シビックに乗り換えて1ヶ月半ほど、運転が楽しすぎて気付けばエンジンかけてハンドル握っちゃってます笑走行距離もあ...
- thumb_up 65
- comment 0
追加メーター取り付けしました☆はじめてのメーター取り付けで苦戦しました(笑)ケーブル類は時間がなかったのでマスキングテープで仮止めしてます。。しばらくはな...
- thumb_up 41
- comment 0
納車後やっとカメラで、まともに写真撮れた!!コンケーブ具合良し斜め後ろが好き低過ぎず高過ぎず気にしないで走れるベスト車高漁港は映えるケツ
- thumb_up 111
- comment 5
10thCOCの福島オフに参加してきました!全部で70台以上集まったのかな?朝から誘導してたから日焼けがたいへんなことに(T-T)中締め後、インスタのフォ...
- thumb_up 37
- comment 0
やっと納得のバランス出面良き!!フロント余裕あるけど馴染めば下がるべ(笑)良いキャンバートー調整もしっかりやったから消しゴムタイヤにはならないはず満足
- thumb_up 83
- comment 6
フロントもキャンバー調整必要だな取り敢えず仮合わせ状態まだまだ煮詰めないといけないけど取り敢えず走れる様になった!!うん!!イイね購入当初はタイプR風の羽...
- thumb_up 112
- comment 19
今回ホイールを攻め過ぎた為リアのアーム&ロッド交換です!助手席側のアッパーアームはマジダルかった!!外すのに腕吊ります(笑)車高調はRSRコイルが前後とも...
- thumb_up 78
- comment 0
純正マフラー交換アンダーカバー取らずに横着交換マジ1本物とかめんどくせ〜!!1人作業は辛たん。はい!!産まれました!!男は黙って柿本改!!!1本物とか邪魔...
- thumb_up 68
- comment 4
1週間前にようやく夏仕様になりました㊗️冬季より約10ミリ下げました。前後約35ミリダウンです!シビちゃんたまらんですなー🤩
- thumb_up 37
- comment 1
先日3ヶ月半待ってようやく納車しました!待ちに待ったシビック本当に乗ってて楽しい車です😊ラインテープの長さが足りずサイドステップはそのままですがフロントの...
- thumb_up 53
- comment 5
納車後はじめてのドライブ☺️アクアライン経由で初の千葉フォルニアへ!天気も良くて写真日和でした(๑•̀ㅂ•́)و✧今日のお気に入りの4枚を🥴✨ついでにプロ...
- thumb_up 66
- comment 0