シビックタイプRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シビックタイプRカスタム事例70,774件
昨晩駅前でササっとカメ活📸してきました🤭車&人通りが多く三脚使用は無理😬💦手持ちで頑張ってみました💪F2.8/ISO4000(イソヨンセン😱)F2.0/I...
- thumb_up 242
- comment 6
仕事が昼から休みだったので京丹波町の古民家きたむらさんへ!🥚駐車場は3台分プラス軽専用が1つでした!たまごかけご飯定食850円ご飯、卵おかわり自由!泡で出...
- thumb_up 146
- comment 2
前回に引き続き作業記録をダラダラと写真と共にあげていきます🙇キャリパーを分解し洗浄シールをバラして交換します。ダストブーツがないので楽チン色々なサーキット...
- thumb_up 124
- comment 2
キャッツアイにアタックしてタイヤ2本ダメにしましたからの続きで、速攻でタイヤホイール新調しました🛞外径が10ミリ程小さくなってるので、余計に車高落としたい...
- thumb_up 121
- comment 0
忙しい😮💨真横から見るとたまにかっこいいと思う今週末はホイールコーティングの再施工予定🙂advanは良いぞ友達とご飯の予定とか、ちょいオフ会等の予定があ...
- thumb_up 163
- comment 2
今年初投稿遅ればせながら今年も宜しくお願いいたします🙇♂️本日のネタはこちらそこそこお買い得なカメラを落札出来たので、試し撮りしてみたPENTAXKPバ...
- thumb_up 105
- comment 7
今回は😆ガシャポン投稿です😂😂😂イオンのガシャコーナーで見つけてしまいました😆おそらくオーバー50ageには刺さる人もおられるかと😄1回1500円😱確認で...
- thumb_up 141
- comment 10
久しぶりに正面から〜📸お仕事終了👍本日も汗ダクでヘトヘトで疲れました😂体力回復したら自宅に帰ります〜🚗💨体力回復する間、嫁に内緒で新年初打ち🎰ゴジラVSエ...
- thumb_up 385
- comment 5
インナーミラー前後ドラレコの取り付けをディーラーに持ち込みでお願いしました取り付け方法で嫌がられるシビックさんで評判なので、HONDAの純正取り付け方法の...
- thumb_up 76
- comment 0
なんか食べたくなってトラックステーションのにんたまへ目当てのラーメンが売りきれやったから普通の食べたまた近いうちに行って絶対食べる
- thumb_up 109
- comment 8
洗車からの庭掃除🎵共にきれいになって気持ちいい🎵ローアングルからのFL5もカッコいいなー、これから役員会まで、時間があるので、ドライブしてきまーす!
- thumb_up 131
- comment 2
pickupありがとうございました✨今日がとても嬉しい日になりました☺️イイねやコメントをしてくださった方々も本当にありがとうございます😌後程、イイねを返...
- thumb_up 299
- comment 12
皆様大変ご無沙汰しております。🙇♂️先日回忌法要で久しぶりに里帰りついでに映えスポットでいっぱい写真を撮ってきました😊まずは夢島海道岩城橋総合支所前同じ...
- thumb_up 142
- comment 0
ドロドロだったので、2回目の洗車を施しました😆からの〜カメ活📱やはり、ナンバープレートの位置が気になるなぁ😓変えよかなぁん〜悩む😕
- thumb_up 163
- comment 2
夜になりました。純正HIDよりレスポンスも良く遥かに明るい。やっぱりLEDいいですわ黄ばみは触らないどいてwwwSHOPの社長のオモチャBeetlecho...
- thumb_up 74
- comment 0
19日の日曜に開催されたおはくまに一年ぶり参加しました😃やっぱEK9かっこいい😆FL5を購入するきっかけとなったFK2😆S2のチューニングカー迫力が半端な...
- thumb_up 117
- comment 9
お題提出..p📓q(´∀`*)本日着弾しました♪2025年最初で最後?のカスタムとなる..バッテリー..(๑´ლ`๑)フ°フ°プマイDで2月初旬に持ち込...
- thumb_up 237
- comment 7
やっと出た2号機の納期😃オーダーストップ前の最終枠の注文で2026年2月納車予定になりました。カーズの店長にレーシングブラックパッケージに変更を進められた...
- thumb_up 137
- comment 10
キターー🤩2年4ヶ月待ってようやく納車🤩フロントリップ取り付けしてそのままコーティングに出したので乗れるのは2日後くらいですけど🤣大型バイク2台入れても余...
- thumb_up 122
- comment 4
道路に動物の亡骸があり、避けようとしてキャッツアイにヒットさせてしまいました🫣サイドウォールまでいってるんで、流石にダメですよね?リアも同様です😭タイヤ変...
- thumb_up 104
- comment 4
昨日、ガレージシロクマさん主催のTC1000走行会に参加して来ました☺️今回の走行スケジュールが全6ヒートで、シロクマさんのご好意で午前3ヒートをシビック...
- thumb_up 127
- comment 3
車高調欲しかったけどサーキット走行するわけでもなく国産車の電子ダンパーはどんなモノかとダウンスプリングで。スプーンは装着率が高く他メーカーを探しました。そ...
- thumb_up 96
- comment 0
昨日は、朝から、高野山へ⛰️ご覧のとおり結構積もってるけど、道は除雪されてました(笑)それから、この白い物体の詳細聞きに、Kansaiサービスさんへ!オー...
- thumb_up 465
- comment 6