トゥデイの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
トゥデイカスタム事例6,553件
オンぎゃーオンぎゃー!産まれました!元気な男の子です(爆)スプリングも周辺も破損はない…クラッチ切れなくなって無理矢理乗ったからかな?ダイヤフラムスプリン...
- thumb_up 33
- comment 2
梅雨あけしたのでつでいも走らせておきました。昼間はバッテリーの補充電⚡放置車輌なのでなかなか完了しませんw今夜はエアコンoffでダラダラ走るのにもってこい...
- thumb_up 32
- comment 0
リアのブレーキホース取り付け各所エアー抜き施工。フロントもタイヤハウスシャーシブラックで塗装しました。金網取り付け。金網を開口部に合わせて切り、曲げてイン...
- thumb_up 35
- comment 0
リアアクスル、トレーリングアーム、ラテラルロッド取り付けました。サイドブレーキワイヤーを戻し、サイドブレーキ調整しました。タイヤハウスをシャーシブラックで...
- thumb_up 37
- comment 2
急遽😳‼️サーキットデビューすることになりましたトゥデイさん🚗🏁メンテナンス中…🔧ミッションオイルは、SEEKERさんのを使用してみます😌シフトフィーリン...
- thumb_up 110
- comment 14
リアアクスルの錆落とし、錆転換剤塗り、シャーシブラックで塗装しました。トレーリングアームブッシュはシリコングリース塗りギアプーラーで簡単に入りました。ギア...
- thumb_up 34
- comment 0
今日時間ができたので、スピーカー、タワーバー、ピラーバー、ラテラルロッドをつけてみた🙋ピラーバー延長しないと合わないし😰ぜんぜん合わず削りまくり❗効くなか...
- thumb_up 33
- comment 7
いつもの西港トライアルでなんか色々撮ったけどよくわかんね🤔どっちもけつ丸いべべおのヘッドライト磨いてみた🤔夜遅かったから眠い、、
- thumb_up 103
- comment 0
燃料ポンプを疑う前に、ECUをQXiのと変えてみました。相変わらず症状変わらず…。やっぱり燃料ポンプを変えるのが得策ですね。雨が降ったりやんだりなので、ま...
- thumb_up 32
- comment 0
リアのトレーリングアームのブッシュを交換すべくリアアクスル取り外しました。ブレーキラインはキャップを付けてインシュロックで固定しました。室内のサイドワイヤ...
- thumb_up 42
- comment 0
先日からの続き〜ポリッシャー先生スゲ〜なぁズゴく綺麗くなる、ピカピカ〜😁次は、インジェクターカバーですが、やっぱ格好悪いので…色、変更しますブレーキロータ...
- thumb_up 63
- comment 5
おひさしぶりです、車検から上がってきたのでノーマルから徐々に前の姿に戻して行きます🙇とりあえず残すはリア回りとホイール変えて車高の調整して若干の追加塗装で...
- thumb_up 61
- comment 0
Ri-Zを持ってきてからはじめての休みだったので、原因究明のため、とりあえずメインリレーを交換してみました。QXiより外し、付け替えてみましたが、エンジン...
- thumb_up 24
- comment 8
4号機の作業……まだまだ続きます……まずはドリンクホルダー設置……右のクォーターガラスの交換……諭吉さん2人使って手にしたデジタル時計……某SNSのフォロ...
- thumb_up 51
- comment 1
先週、仕事帰りに買い物に行き社宅に帰って車から荷物を降ろそうと助手席のドアを開けたところ、ブーン、ブーン、ブーン…何やら飛んでます。カナブンが飛んでるな〜...
- thumb_up 57
- comment 10
ヘッドライトチカチカしてたんでいえろーばるぶにチェーンジ!ナンバー灯をLEDから豆球にチェーンジそしてステアリングいただいたのら🤔誰かコラボしません?暇な...
- thumb_up 83
- comment 5