トゥデイの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
トゥデイカスタム事例6,554件
マウント製作。ノーマルから形越しするのでバラバラにーダンクのマウントで位置測って奥からダンクハイブリッドトゥデイの順セット!最後の最後にガスが切れて仕上が...
- thumb_up 33
- comment 2
トゥデイhumming、インジェクション化12日目ステップ①インジェクション化への道進捗報告:配線は、ほぼ完成^_^後はエアコン周りの配線ぐらいです😁外品...
- thumb_up 50
- comment 2
今日はえいやーとーっとろあアームのブッシュ交換🤔ついでに削れてたマフラーブッシュも交換して見たけどロアアームのブッシュ一回り穴がでかいwwwこれはがた出ま...
- thumb_up 106
- comment 6
世の中そんなに甘くない!エンジンかけたはいいのですが再度下ろしてマウント変更です点火時期が上手く行かなくて試行錯誤したのですが世の中そんなに甘くないですね、
- thumb_up 43
- comment 5
初めてミッションを自分で分解しました。トゥデイのミッションに使いたくて、今回の仕様はビート1〜5速ギア流用、ATSメタルLSD、ファイナル5.6で組んでも...
- thumb_up 40
- comment 6
久々のテストラン\(//∇//)\課題は色々ありまして最優先はワイパーが動かなかった笑笑盲点でした笑笑明日スイッチ確認してみてスイッチ交換か、それ以外なら...
- thumb_up 134
- comment 0
ステアリングをシビックの時に使ってたシーカーに2年越しに変えましたん!ノブもしっかりシーカーに交換🤔これからの時期死ねる空港ぼっちマンそして久々にキレイキ...
- thumb_up 92
- comment 0
トゥデイhumming、インジェクション化10日〜11日目作業開始です配線をどんどんやります、ジャバラも新品に変えます。どんどんやります面倒だけど、ドアの...
- thumb_up 43
- comment 6
ヘッドライトピカピカにしてみましたあれ?なんかライトおかしくないと思った方、正解です。IPFの丸型マルチリフレクター(ポジション内蔵)を丸型汎用ブラケット...
- thumb_up 36
- comment 6
昼休み使って1番頑張って切ったけど1番残念な結果に。エンブレムサイズにしたかったけど私の技術では無理で段々とデカくなり、もうエンブレムと言えなくなりました...
- thumb_up 47
- comment 4
過去車JA4トゥデイバンパー出しツインテールチタンマフラー通勤仕様右テールメクラ左テールバイク用サイレンサー腹下ショート、直管。
- thumb_up 52
- comment 4
ラットな欧州車の画像見ていた昼休みにふと思う。ナンバーが片側下がってる車よくいるなあ。‥金掛からないし、ちょっと試してみよう。そして前側。更に後ろ。できた...
- thumb_up 53
- comment 5
JA2XTiから外したオイルパンが白サビやシャーシブラックで汚れていたので、掃除しました。真鍮のカップブラシである程度汚れを落として、後は手作業でやりまし...
- thumb_up 33
- comment 9
今日は雨で作業できないので以前作業したオーバーフェンダー取り付けを☺️ビフォーです叩きすぎてすでにオーバーフェンダーになってます笑笑オーバーフェンダーの上...
- thumb_up 114
- comment 7
お疲れ様です今日の作業は残りの電装系繋いだついでにずっと欲しかったラゲージランプの取り付けをしました(=´∀`)これで夜、荷物が見えん(;´д`)がなくな...
- thumb_up 108
- comment 10
トゥデイエアコン壊れとる(=´∀`)死んだわ直す気力も体力もMTRECに持って行かれたのでキーレスを撤去して窓全開に出来るようにして今年もトゥデイでエアコ...
- thumb_up 113
- comment 14
まだ2ヶ月くらいあるけど車検に向けてぼちぼち手をつけていこうかな🤔車高上げて、シート戻して、ブーツ関係交換くらいでいけるかな🤔?今回行けるタイミングあれば...
- thumb_up 97
- comment 14
Spartan…進行中上がBefore下がSpartan夜な夜なベランダに出て塗ってます。貸家なので、こっそり作業ねっ😁しかし皆さんエンジン簡単に降ろして...
- thumb_up 53
- comment 6
探してます🙇JW3.辺りのトゥデイの部品を探してます🙇、ライトのしたの光軸調整のネジの部分(写真の円の部品)とリアの純正スプリング左右、部品取りをお持ちの...
- thumb_up 47
- comment 0