PP1
ビート PP1
ルークスを長男にあげちゃったから雨天時の車が無い。(笑)仕方がないので、ビートの雨漏り対策で雨水の通るガイドを作ってみた。(早くやれよとは言わない。😁)ビ...
雨漏りの話題が出たので、ビートオーナーの皆さんのためにホロ周辺のウェザーストリップの図解と、雨漏りの対処が記載されたメーカーの資料を貼っておきます。参考に...
天気が悪いのでお留守番🥺これめっちゃ良いですよ😚
今回、降水確率70%の中、イベントに行ったのですが雨対策(雨漏り)をしました。簡単な方法でAピラーにシリコンチューブ(6cm程度)を挟めると言ったもので友...
今日は生憎の雨…。ハーフカバーをするのが面倒な時はいつも長めのタオルを写真のように置いて雨漏り対策してます。個体差はあると思いますが、私のビートではこれで...
運転席側のピラーとの接合部からの雨漏りが酷くなってきた助手席側も同じく幌変えたいけど高くて買えない
ハードトップが付いてはいるんですが、ウェザーストリップと窓の隙間から雨が漏るので、付けてみました。効果は、まだ雨で使用してないので分かりませんが、期待した...
お疲れ様です!😃雨が続いて鬱陶しいですね~🙀南相馬市にちょっと用事があり、その帰りに松川浦に寄ってみました!😸なんとも……ドヨヨ~ンとしてます。スッキリし...
あの暑かった日々は一体……というくらいお天気荒れ模様。一旦は回復傾向になるかと思われたが夕刻からまた降り始め、しかも勢いが強い。先程まで結構な雨足で、こり...