人気な車種のカスタム事例
ビート PP1カスタム事例17,375件
忘年会と忘年会の間の休息。空模様は冬っぽくて雪とか降ってきそうな風。。。ズーム忘年会に向けた英気を養うために、肉!前沢牛の赤身焼肉重にイチボステーキトッピ...
- thumb_up 90
- comment 0
↑画像は関係ありませんAIに生成させた画像を投稿されている方がおられ、僕も興味本位で試しにやってみました。以下の命令で画像を作らせます。結果↓跳ね上げたシ...
- thumb_up 76
- comment 3
はい、ウチの会社のTさん。人に社用車敷地内で地面凍るから洗うなとかのたまう(権限もない)くせに自分の停めかたは相変わらずこれ。しょーもない人やな😪免許返納...
- thumb_up 55
- comment 0
駅前ビル群(田舎)の中の立体駐車場屋上にて!もちろん左端停め!笑今日も忘年会昨日も明日も忘年会!笑皆様忘年会等々あると思いますが飲酒運転はやめましょう!!
- thumb_up 94
- comment 0
今年も残すところ後、半月ちょっと…そろそろ年の瀬も近づいてきましたね💦冬場は、あまり乗れないので暖かい日中に少しでも乗れると良いのになぁ︎︎︎︎👍寒い日は...
- thumb_up 114
- comment 0
GoogleのGeminiに描いてもらったんだけど、理想的すぎるwわかってるなぁ〜。車高ベタベタだし、なんか無駄にラジエーターとかガナードがカスタム感だし...
- thumb_up 130
- comment 10
実は12月8日日曜日に軽普通スポーツカー合同名付けて隼レーシングの改で淡路島ツーリングに行ってきました‼︎朝8時に淡河PAに集合淡路島前の高速トンネルと明...
- thumb_up 385
- comment 8
おそらく新車当時からであろう給油キャップを新品に交換してみました😊全く同じ物ではないみたいですがディーラーにて取り寄せたのでなんとか大丈夫そう😅かなり使用...
- thumb_up 94
- comment 2
年末自分のエンジンを進めるのでエンジンスタンドにセット。ブロック単体なら片手で持ち上がるの初めて知った、、、まずは普通の腰下を組み上げる。今回からガゼット...
- thumb_up 81
- comment 0
かれこれ1ヶ月以上配線との戦いしております‥ビートの配線メインでいらない配線は撤去、補うものはあとから継ぎ足し‥メインリレー周りは終わったので、ECU周り...
- thumb_up 73
- comment 0
エンジンの観察百数十機と今まで組んできたけどリビングでマジマジ見ることはないので気にしてなかったことそれは4気筒と違うカウンターウェイトL型やってた時はレ...
- thumb_up 113
- comment 0
ビートパラダイス日本平に参加してきました。相変わらず写真はこれだけ(笑)隣のシルバービートは同い年のJUNくんその後清水の魚市場でマグロ食べて帰ってきまし...
- thumb_up 95
- comment 5
今週末はコイツで年明けの車検に備えて作業。以前アップガレージで500円くらいだったかで入手したCレンチリヤ、ロックリング間で7cmを9cmへ+2cmUPフ...
- thumb_up 56
- comment 0
こんにちは😊昨日ビートを取りに行ってきました。ならしなのであまり回転上げれませんがそれでも2ヶ月ぶりなので十分😁年内にオープンドライブができるとは思いませ...
- thumb_up 125
- comment 12
事故修理を終えたビート元々この状態でした。特注サイズのTE37はリペア不可となりました。当然ボディーパーツが出ないためほとんど作られているようです。職人技...
- thumb_up 72
- comment 5
この時なんで気が付かなかったのか😅黄色が染まらない‥垂れるの気にして薄く吹いてはドライヤーで乾かしを繰り返しこれだけ塗るのにスプレー缶半分使ってしまう😁薄...
- thumb_up 107
- comment 4
パワーアップして復活😏次は自分のエンジンだー笑ポートは軽く舐めた程度純正マニ、触媒の段修正残りはエア抜きと軽い慣らしを済ませたらお返し。年内雪で閉ざされる...
- thumb_up 69
- comment 4
強化バルブスプリング届きました!!寒いし道も凍るし、、いつ装着しよう、、来春まで装着はお預けかな、、早く冬が過ぎて欲しいです、、
- thumb_up 121
- comment 6