フィット GD3カスタム事例8,921件
イカリングがキレたのと、ヘッドライト自体の接触もおかしくなり修理しようかと😃イカリングは抵抗器がダメになってしまったのを確認。ヘッドライトは線は全部確認し...
- thumb_up 48
- comment 0
リアディフューザー作ってみました(*´ω`*)まだ途中ですがまっすぐ走るようになってきました(笑)まだ駄目ですが(。ŏ﹏ŏ)なんだかんだで40cm程出てま...
- thumb_up 87
- comment 11
新潟Fit会のオフ会にお邪魔してきました!天気が良すぎて下手な俺には撮るのが難しかった(´ー`A;)これは色が難しかった車検寸前だから車検仕様白は一気に露...
- thumb_up 84
- comment 14
意を決して、近くまで行ってみた(笑)どこって?地元にある、宮内庁埼玉鴨場の門のかなり前まで。前回よりかな~り奥まで来ました♪でも、防犯カメラとかあるのかな...
- thumb_up 71
- comment 6
新規開拓する為に上堰潟公園に。ググると分かるんだけど、トンビは羽の先が6つに別れノスリは5つに別れるって事で、これはトンビ!ちなみに中央に置くついでにちょ...
- thumb_up 92
- comment 12
俗に言うエアタン( ̄▽ ̄)b車高をチンスポで誤魔化してるのさ(笑)真横はエアロレスだから…ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!だからあんまりこのアングルで撮るのは好...
- thumb_up 101
- comment 2
午後の部は飛行機撮影する事に(笑)右後ろは阿賀野川河口これはまだ阿賀野川D500&150‐500㎜にチェンジ対岸の工場久しぶりに150‐500㎜を手持ちで...
- thumb_up 90
- comment 2
今日も瓢湖(笑)6:00ちょい前に起きたと同時に仲間からLINEでこんな画像が…テントの中からの風景右上は200‐600㎜望遠レンズとうとうテントでカワセ...
- thumb_up 97
- comment 6
微妙な明るさのいつもの駐車場適当に撮影俺のはシャコタンじゃないよエアタンだよ(笑)昼過ぎに瓢湖に行ってバードウォッチング日中の鴨はほぼ日向ぼっこしてて動か...
- thumb_up 83
- comment 0
朝焼けコラボ寄ってボンネット越しに!ここまではキレイな色だった。夕焼けとは違った色だと思う俺は夕焼けよりも朝焼けの方が好きだな!ただし、上の雲が邪魔で範囲...
- thumb_up 97
- comment 0
出勤前にパパッと撮影時間が無かったからピント合わせはAFがまだ認識してくれたから頼って適当…WBオートこっちは上のやつのWB自然光オートオートでもこれだけ...
- thumb_up 92
- comment 2
昼過ぎに肩・腰・足がパンパンになってきたからマッサージに行き、帰る前に秋桜探しのドライブしたけど何処も1~2㍍位の幅のしか見当たらない…諦めて久しぶりにS...
- thumb_up 85
- comment 0
これが…こうなりました…変わりようがすごい…僕がやったわけじゃないけど笑1番最初の車もフィットでした。街乗り含めてこれ1台で済んじゃうんで、生涯乗り続けよ...
- thumb_up 55
- comment 2
高速走ってたら何故か蝶々っぽいのがミラーに止まって凄いなこいつ!!🦋ってなってたんだけど少し渋滞しててゆっくり走ってたんですが80キロ超えたあたりで凄い勢...
- thumb_up 46
- comment 3
午後から、休めたので、弁天様に行ってきましたやはり、ネコ亀や、鯉が、うじゃうじゃ。三崎公園なんかいる🥺豚いちラーメン食べて夜の薄磯また明日から、仕事😤です。
- thumb_up 218
- comment 13
三脚買おうとしてる人がいるなら参考に!自慢出来る程の三脚じゃないけど…一番低い位置車の撮影でよく使う位置最初に広げた状態がこれ一段伸ばし最近のカワセミ撮影...
- thumb_up 89
- comment 8
田舎あるあるタワーマンションだそうです(笑)実際、地元で一番高い建物(T∀T)撮影してたら職質されそうになったけどカメラに気付いてそのまま窓からの声掛けだ...
- thumb_up 98
- comment 2
若干雲があるけど沈む直前の夕日が撮れるかなと思って寺泊港に来てみたが…水平線近辺は雲で夕日は既に雲の中だった(笑)SS下げての手持ち撮影は下手だから、最初...
- thumb_up 85
- comment 2
今日は雨上がりの濡れた花の撮影をしてみる事に久しぶりにマクロスライダー装着機械物はやっぱりカッコいい(笑)D850にSIGMA90㎜f2.8MACRO今日...
- thumb_up 85
- comment 4
仲秋の名月諦めてたけど、なんとか間に合った難しいわ…車を明るくしようとすれば、夜空も昼みたいになっちゃうし(((*≧艸≦)ププッこんな時はハーフNDフ...
- thumb_up 89
- comment 8
一面のオレンジに染まった朝焼けはカメラを部屋に取りに行ってる間に終了してしまった…30分前は上の方まで、もっと鮮やかなオレンジだったのになぁ…やっぱり自然...
- thumb_up 92
- comment 2
花とのコラボ難しい…花の量が中途半端だから尚更だ…風で揺れてマトモに撮れず(T∀T)寄れないから70‐300㎜じゃダメだな(笑)今度から寄れる90㎜単焦点...
- thumb_up 90
- comment 4
昨日、実家行く前にタイヤの皮むきドライブ時間が遅くなってしまったので、有馬ダムでも行くかな……と思い、名栗方面に。R299走ってたら気がついたら道の駅、芦...
- thumb_up 71
- comment 0
今日も瓢湖に来てしまったもう野鳥フォトグラファーに片足を突っ込みつつあるな…出来れば、もう30分は早く到着したかったな…先ずはD850にTokina28‐...
- thumb_up 84
- comment 0
真横ほとんど無いな(笑)D500この構図なら多数あるけど(笑)懐かしのD5300画質的には不満は無かったんだよなぁ…D850違いが分からんから、俺的には自...
- thumb_up 93
- comment 0