GD型
GD1
GD2
GD3
GD4
GE型
GE6
GE7
GE8
GE9
GK型
GK3
GK4
GK5
GK6
GR型
GR1
GR2
GR3
GR4
GR5
GR6
GR7
GR8
GP型
GP1
GP4
GP5
GP6
GS型
GS4
GS5
GS6
GS7
日本のコンパクトカー御三家と呼ばれた内の一台。ホンダの普通車の中では最も小さいサイズの車で、ハイブリッド仕様や4WD、MT仕様やスポーツ仕様のRSと幅広い選択肢が用意されていることも特徴です。
全高が確保された広い室内に、高い燃費性能を持ちながらもVTECを搭載しており走行性能でも評判が高い車です。ただし、フィットのRSは「ロード・セーリング」の略で他の車のようにレーシングやスポーツの色を濃くはしていません。
様々な生活にFitするという車名通り、様々なカスタムに用いられています。強いて言えば、シビックと同じホンダだからか、JDMやUSDMといったストリート系のカスタムが多い印象です。
フィット GE6
📝純正アクスル📝8j+40くらいツライチ引っ張れば8j無加工可能⭕️爪加工してアウトリップ8j+30までは行けそうそのうちアクスル加工出します😜
ぱぱっと車高調取り付け🙆♂️結局納車して純正1週間しか持たなかったよ😚😚😚メーカー不明の車高調優秀すぎる。フロント残り8センチ調整可能だし、全上げでリア...
フィット GK3
足車ゲットしました。10年落ち8,000キロという「おまえ今までどこにいたんや!」仕様です😉クリアガラスのリアワイパーレスというなかなかの漢仕様を父から引...
フィット GP5
お疲れ様です。お久しぶりです。過去の写真ですが、現在は足車で使ってます。この頃カッコ良すぎて、もういっかいやりたい現在は、ほぼ純正でおとなしめで乗ってます。
ゼロファっぽいですけどメーカー不明!下がればいいのよ!下がれば!安すぎて即決しちゃいました🥳ぼちぼち取り付けやって行きます♪
足車になるge6フィットちゃんまだ乗ってないけど、したいことたくさんワッシャーキャンバーできないっぽいからアクスル加工だすか、、、💰
リアバンパーも遂にUS🇺🇸これで外装フルコンバです!やったね!
本日は愛犬とドッグランへ!とても良きロケーションで、車の写真も撮ってしまいました😂お鼻が長いフィット。明日にはおしりも長くなります。楽しみですね☺️🎶
足車さいつよ
フィット GD3
そういえば上げ忘れてたんですけどGD3フィット買ってました!主に通勤と足です1ヶ月もしないうちにサーキット走ったり内装バラしてったり楽しませてもらってます...
フィット GE8
足車で購入しました!久しぶりのMT車なかなか慣れないけど楽しいです笑ぼちぼちいじってきます!
フィット GE7
レンズだけRS。あんまりこの車に詳しくない笑
会社から足車もらった!これでフィットもう少し車高下げれる😏
純正戻しする前に写真撮ってきた😄んで、剥がしましたとさ。次回、“セルシオフルスモになる”でお会いしましょう👋
最近仕事が忙しくて車自体に乗れていないですが足車のリアのホイール、オフセットを変えました。足車しか乗ってません。
日光に行ってきました。5人フル乗車だったので峠道が辛かった…
やっと前後でホイール揃えました。足車ですが、車高調整諸々は後ほど…
前後キャンバー揃えたのにホイール変えてないから目立ちませんね💦
昨日は秩父の方までドライブしてきました。道の駅あしがくぼ良い天気でした。
やっぱり後期テールがフィットっぽいってことで交換です☺️球はLED入ってますしかし初代からの伝統?で下は全く光りません😅リフレクターですらない💦なので穴開...
フィット GD1
今日は足車のポンコツ君もエスティマのついでに洗いました🙋♂️エスティマの方が圧倒的に時間かかる😂