フリードスパイクの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フリードスパイク GP3カスタム事例207件
納車時からハザードマークが消えてしまっていたのであり合わせのキラキラテープで目印つけました。平成31年以前の車は車検通るそうですがそれ以降は車検通らない場...
- thumb_up 59
- comment 0
「もういいわ、箱根の山越えたらぁ」納車して慎重に少しずつ車に慣れていこうと思ってたものの納車された勢いってあるもので…という訳で納車された勢いですぐにドラ...
- thumb_up 57
- comment 3
色々立て込んでいた中無理矢理探しに行って、すぐにビビっと来て速攻契約。支払いなどもバタバタしていて出来ず、納車日も決められず、いつの間にやらゴールデンウィ...
- thumb_up 54
- comment 1
13年落ちの中古で購入たフリードスパイクですが、バッテリーは最近替えたみたい。そう言えばタイヤもアルミホイールも新品同様だった。前オーナーにどんな理由があ...
- thumb_up 59
- comment 0
被災地能登半島も新緑の時期を迎えました。藤の花も咲き始めました。目の前は海、そして背中に山。まさに里山里海の風景がここにはあります。奥能登、遠いですがドラ...
- thumb_up 33
- comment 0
前車シエンタの時にも貼っていた同じアクセントステッカー、一発貼り。もうちょっと右上げたほうが良かったかなー。こちらはドアノブプロテクターステッカー。似合う...
- thumb_up 66
- comment 0
格安ミラー型ドラレコをAmazonで購入。日本車仕様頼んだはずが左ハンドル用が届きました。返品送料かかるとのことなので我慢します。バックカメラの取り付け位...
- thumb_up 53
- comment 0
新しい相棒と。震災前いつも釣りに行っていたマリンタウンで記念撮影。未だに地面は隆起し地割れもそのまま。街灯も傾いてます。破壊された埠頭が元の姿になるにはま...
- thumb_up 66
- comment 0
仲良いイツメン達とイーコンに行ってきました先月の事故以降車を修理するのが精一杯でフリードは撃沈でしたが、去年の終わりから育てていた鹿プレッサがやってくれま...
- thumb_up 115
- comment 12
事故から約1ヶ月やっとフリードが帰って来る来ました😭まだまだ怪我の治療は続きますが春のシーズンインに間に合わせてくれた板金屋さんには感謝感謝です🙏交換部品...
- thumb_up 105
- comment 24
大惨事!!!運転席のパワーウインドウが閉まらなくなり、急遽出先で1番近いディーラーに持っていき応急処置してもらいました...月曜日に買った販売店で修理して...
- thumb_up 72
- comment 0
12月某日師走の疲れが溜まり千曲市某所の温泉へ。熱いお湯と温泉特有の香りが良い😊泉質もポカポカが続きオススメです👍入り口はこんな感じ長野市も雪の足音がチラ...
- thumb_up 108
- comment 10
11月某日西へ。台風とか言う話で渋滞にヤラレながらチンタラ大阪までやっとホテルに到着。駐車場でイツメン達と調整を少々😇夜は楽しい懇親会🍺同じ趣味の仲間との...
- thumb_up 120
- comment 32
快晴のトライムミーティング2024ご盛会となりました。暑い1日でしたね〜新しいMulutixも全てではありませんが先行公開。マグネットが増え特性がより改善...
- thumb_up 109
- comment 19
明日はトライム😇調整したりしたけど結果なんて読めないので向かう途中の群馬にあるあおぞらで上州牛プレミアムで優勝🤣そして夜は大田の鳥陣で優勝😇皆が楽しむカー...
- thumb_up 103
- comment 6
9月三連休最終日。車検で敢えて交換させなかったプラグの交換を実施。自分の型式のフリードはツインプラグなので後方のプラグ交換はカウルトップを外しますプラグは...
- thumb_up 91
- comment 2
8月某日。スマートキーを出先で無くす🤣キー◯ックを呼びエマージェンシーキーのみ作製¥55.000-円死亡スマートキーの電子キーをヤフオクにて入手¥4.50...
- thumb_up 89
- comment 10
フリードスパイク納車しました😊大事に乗っていきます🙏さっそくグリルを後期のグリルに変更しました印象かなり変わりましたね😊これからどんどん弄ってカッコよくし...
- thumb_up 53
- comment 3
CAMJ2024無事完了しました!イベント終わると沢山書きたい事があるのに語彙力が無くなる現象何なんですかね🤣頑張り過ぎると人間て頭が悪くなる様です←俺だ...
- thumb_up 113
- comment 32
夜な夜な搬入物資を車に積み込み〜熱中症対策に砕氷も120キロ購入して〜天気はヨシ!第3回目明日開催です😉👍お越しの皆様道中ご安全に本年度の栄冠は誰の手に!?
- thumb_up 112
- comment 17
どうも私です。CAMJ2024のエントリーが締め切りとなり課題曲解説が公開となりました😁👍今年の課題曲解説に白羽の矢が飛んだのは皆大好き【イングラフ木村社...
- thumb_up 95
- comment 19
今年で第3回目となりますCAMJの開催日が確定となりました。本年度の開催日は7月21日日曜日の開催となります。今年も場所は朝日プライムリゾートスキー場とな...
- thumb_up 106
- comment 35
初めての東北遠征から一週間…やっと疲れが抜けてきた私です😊先週末はショップ仲間やチーム長野の面々と岩手県は一関のイーストジャパンサウンドコンテストに行って...
- thumb_up 109
- comment 25
春の陽気で、や〜っと重い腰を上げコンソール加工の作業再開です。時間があればイチから再作成の方がクォリティーは高いのですがソコ迄は元気が御座いません😂朝から...
- thumb_up 102
- comment 2
春めいて着て、や〜っとカーボンVRリモコンの埋め込み作業を再開した私です😆カーチューンのフォロワー様の方々も活動的なシーズンインと言った感じでしょうか?先...
- thumb_up 86
- comment 15
どうも僕です😊忙しかったりで暫くSNSは所謂放置だった訳ですが皆様思い想いのカーライフを楽しんで居る様で羨ましいなぁなんて眺めておりました。忙しくて余裕が...
- thumb_up 105
- comment 6
お題に乗っかっての投稿となります。スピーカーはBLAMのフラッグシップモデルのシグネチャーマルチックスを3wayで採用ツイーターマウントはピアノブラックに...
- thumb_up 116
- comment 18
ホイールが塗り終わったのでタイヤ組み込み完了!車高上げようか悩む🤔タイヤはマッドスターA/T、ホイールは純正アルミホイールをマットブラックに!スタッドレス...
- thumb_up 52
- comment 0