エスティマのDIY関連カスタム事例3,649件
おはようございます❗朝、5時起きで、洗車😁ついでに、プチ整形😄😄😄また、赤色が増えていく😰😰😰因みに、こちらがプチ整形前。
- thumb_up 157
- comment 12
H18年15万kmオーバーの愛車です手製で青鼻加工しましたメルカリで購入した中古タイヤ&ホイール235/50R18タイヤはグッドイヤー2017年製激安でゲ...
- thumb_up 55
- comment 9
このキャリパーの自家塗装、10年経ちますが綺麗な状態を維持していてお気に入りです!普通のボディーペンのオレンジ+クリア仕上げです!アケボノ仕様!!
- thumb_up 89
- comment 10
ツィーターマウント出来ました✨生地張りは一番苦手なとこでしたが、糊付のよく伸びる生地を探して使ったら、なかなか上手く貼れました👌向きは完全に運転席向き❗タ...
- thumb_up 69
- comment 6
ヤフオクでリフレクターと配線を購入。1/1プラモデルをライトチューン。1型の時はバンパー外さないで取付出来たのに、4型はバンパー外さないと取付出来ませをで...
- thumb_up 55
- comment 0
アイラインフィルム貼るか検討中♫試しに雨で濡れたボディにコピー紙で貼ってみました(°▽°)いい感じ✨本番は台風去った来週決行かな⤴︎ノーマル状態貼ったほう...
- thumb_up 91
- comment 8
先ほど点灯してみました😄正面からじゃわかりにくいかもわかりません💦ちなみにこれは変更前❗変わった感じがあまりないような…😅運転目線でみたらなんとなく明るく...
- thumb_up 86
- comment 6
今日は知り合いとホームセンターの屋上の隅っこでイジイジ!メインは知り合いの車にフットラップ装着でしたが自分も入ってないハイビームとウィンカーを装着!!とこ...
- thumb_up 55
- comment 8
J-len○アルヴェルで出てますが、エス用はない?高いしなんか作れそうだったのでアルミ板とスポンジを用意して自作しました!エアコンパイプ上げキット自作しま...
- thumb_up 73
- comment 2
DIYでツィーターマウント作ってみた✨まだ生地は張ってないけど、なかなかの出来映え😁とりあえず仮付け❗bBの時にも作ったけど、生地張りがメッチャ難しい😱💦...
- thumb_up 62
- comment 4
ハイビームは6000ルーメンのLED球に交換。ブラックアウト予定なので、あえて赤本体をチョイス(笑)フォグランプも同じく赤本体をチョイス(笑)
- thumb_up 52
- comment 8
助手席下の配線整理を兼ねて、デジタルチューナーや分配器、ミラーリングシステム本体のレイアウト変更をしました。空きポートを使って。高性能高速充電器をインスト...
- thumb_up 48
- comment 0
ドアカーテシ付けたけど開閉信号のとこがなぜかうまく反応せんで結局違うとこから配線取ったけんドア閉めてもしばらく光ってる(•᷄ὤ•᷅)笑運転席だけで断念(笑...
- thumb_up 100
- comment 2
実製作約1カ月うち妄想構想9カ月かけ完成!取付、配線に6時間かけ完了しました^^;スモールLEDチューブ製作ブレーキ増設ウインカー多機能ユニットバック中央...
- thumb_up 57
- comment 9
左側のホイール、マットブラックにしました!トランプが無かったので、ハガキで👍センターキャップは塗らない方が良かったかな💦上手く行って気に入ってますが、飽き...
- thumb_up 83
- comment 5
みなさん連休はどうでしかた。明日まで休みなので洗車は明日しよう!今日はバンパー元に戻して夏なので海までドライブ。暑い、暑すぎ!海に飛び込みたい……。
- thumb_up 76
- comment 0
現在は写真3枚目みたいに、ホームセンターで買った木目のカッティングシート貼ってますが内装と被る&地道だなと思っていたのでラップ塗装やっちゃいます!笑キャン...
- thumb_up 47
- comment 0