コルトプラスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
コルトプラスカスタム事例529件
昨日の山形から山形〜新潟〜長野に移動中。ひたすらドライブ旅。何年ぶりだろう、弥彦山。登りました。ここも、面白い坂道😆日本海が臨めます。この時期の日本海夕日...
- thumb_up 69
- comment 4
大盛況な駐車場。ここは…杭州飯店。燕ラーメンの大御所。とんでもない待ち。辿り着けるのか?ありつけるのか?!1時間以上待ち。汗だくです。前回も早々に閉まって...
- thumb_up 56
- comment 4
北に向かいました。ただひたすらに。😅山田うどんの朝食セット。これで、590円、うーん🥴端末フル稼働😆とりあえず、埼玉→日光→会津→米沢→南陽→山形の順で。...
- thumb_up 58
- comment 0
ウォッシャー液がスッカラカンになりまして、空になりかけのときの噴射はかなり情けないです。😅そこで、GS併設のセブンで急遽購入。323円、カーショップモノよ...
- thumb_up 55
- comment 2
今日はいつもの所へ。ヘッドライトの黄ばみが酷いのでヘッドライト磨きです!今回はこちらを使ってみます。磨き中😅ばっちい😭まぁまぁです。こちらは、持続効果2年...
- thumb_up 58
- comment 2
また、プラプラと😅いつもの駐車場、プールだ!試合だ!で近寄れず😭しかも、暑い!この、オケはすごいや。録音技術の奥深さは計り知れない…😅オメガトライブで一番...
- thumb_up 61
- comment 2
夜中の駐車場に一台。怪しいですね😅解脱の旅から帰ってきたので…♪ご覧あれが竜飛岬北の外れと♪ウィスキーが、お好きでしょ流石の原音です😆
- thumb_up 72
- comment 5
お暑うございます。😅昨日は久々タワーレコードに行って、買いました。にわかに盛り上がりを見せるこちらの作品。やっぱり、美しい方は美しい…こちらはSACD。し...
- thumb_up 79
- comment 12
早朝ドライブの…埼スタ!😅いつもと変わらず。大盛況😅昨日、テレビに写りまくったお店。確かに植え込みには木も草もなかったですが、店の前だけではないですね。埼...
- thumb_up 60
- comment 2
夜の埼スタ。😅システム更新。ツイーター→スコーカーで3way化です。初めて触れた、クラシック。LeroyAndersonのTheSyncopetedClo...
- thumb_up 72
- comment 0
今日はいつもの場所へ。carveryさんのスコーカーチャンバーを付けました。carveryさん、ありがとうございました!ちょっと中音域で苦手なところがあり...
- thumb_up 71
- comment 5
暑いぞ!越谷❗❗ここはさいたま市ですが…😅性懲りもなく、埼スタへ。昨日のオフ会戦利品、同軸スコーカー、仮止めですが、早速装着。これで3way化。調整難しい...
- thumb_up 76
- comment 0
車山でカーオーディオオフ、ドタ参させて頂きました。話それますが、夏真っ盛りの朝ドライブが清々しくて気分が最高潮でした!エアコン要らないし、風は気持ちいいし...
- thumb_up 75
- comment 4
これだけ暑いとガラスも当然高熱で接地しているワイパーゴムが最高に痛む季節です。そこで昭和アイテム!のワイパースタンドです。ガラス接地面先端がゴム製でテーパ...
- thumb_up 33
- comment 0
暑いのはわかりますが…わが町越谷もまぁ凄い。なので、エアコンガス補充。添加剤も注入。結果。ガスが半分近くに減ってました…😅エアコン終わって、お昼は冷たいそ...
- thumb_up 60
- comment 2
家族で深谷のアウトレットでしたが、ボクはトキメキませんでした…😅欲しいものはないですからね。😣なので、秩父からぐるっと回りました。こんな感じ。そして…10...
- thumb_up 60
- comment 4
お題に乗って。見た目はナビとCDデッキのみ。ナビがアンプ代わりになってます。縛りはハイレゾ音源が駆使されること。スマホから、DACを経由して、CDデッキに...
- thumb_up 65
- comment 0
気分はワイスピ⁈オートマのコルトプラスですがこれがあれば!と思って早速置いてみましたが・・・プラスチックのタンブラーのサイズが長くて&細くてグラグラ。カッ...
- thumb_up 47
- comment 4
隣の車にドアパンチしないように気をつけています。自分は気をつけているんですがコルトのボディには無数の傷痕が・・・今度の休みにはポリッシャーで磨いてやろうと...
- thumb_up 41
- comment 0
今日もプラプラドライブ。洗車出来ました。上の写真のシルエット😅何故、プラプラしてるか?そう、リビングのエアコンがぶっ壊れたから。😥修理は明日。今使えなかっ...
- thumb_up 57
- comment 0
左後部ドアピラーにサブミラー付けています。後部席から降車する時、後方からの自転車や通行人、障害物を確認するのに便利だったりします。走行中はバニティミラー代...
- thumb_up 31
- comment 0
いつもの埼玉スタジアムへ。一人試聴会😅EPOさんの歌唱力、改めて凄いと感じた一曲。MCハマーのCD一曲目。Prayも好きです。プロですね。
- thumb_up 54
- comment 0
お陰様で、コルトが帰って来ました。ラジエターホース以外故障箇所は異常なし。写真のホースから、プシャーとなったようです😅今回の内容。自分で出来れば安く上がる...
- thumb_up 51
- comment 4
修理完了の連絡。ラジエターホース取り替えだけで、何とか済んだようです。しかし、余計な出費となりました…😭明日までの相棒さん。宜しく頼む!
- thumb_up 59
- comment 2
お漏らしの件、やっと、修理工場から連絡。しかし、原因究明には至らず。😭原因を段階別に確認するとのことで、1.ラジエターホースを交換して漏れの有無確認2.1...
- thumb_up 58
- comment 4
代車のコルト。まだ、修理工場から原因対処の連絡なし…ベーシックな、コンパクトカーです。発売当初のキャッチコピーは、「まじめ、まじめ、まじめ」1.3リッター...
- thumb_up 62
- comment 2
ルームランプ。リアとラゲッジが点かなかったので交換したのば良かったのですが…キッドを全部外した状態。ステーが大きくて、はまらなくなりました…😅とりあえず付...
- thumb_up 56
- comment 2
筑西オーディオオフ会に行ってきました。いやぁ盛会でした!オーディオでこれだけの参加者がいるのにびっくりでした。ZEROさん、幹事お疲れ様でした。参加者がお...
- thumb_up 73
- comment 0
13年も使ったせいかキー固定部がぐらつき出しました。修復を試みましたがうまくいかなかったので思い切って取り外し。市販のジャックナイフキーにしようかと思った...
- thumb_up 42
- comment 0
春の埼スタ。レッズ色ではありません。😅いつもの、実験タイム。週末、筑西オフありますね、何も起こらなければ、参加予定です。😀本田竹広さんウルトラQ太陽にほえろ
- thumb_up 63
- comment 0
真っ盛り!😀久々PCを車載してみました。理由は、KORGから無償で出しているAudioGateのソフトで音出ししたかったから。このソフトはリアルタイムDS...
- thumb_up 66
- comment 0
昨日ですが、八潮の秋月電子通商に行きました。久々です!😊買ったのはコレ。フェライトコア。1個50円✕10個=500円ご意見様々ありますが、ノイズの緩和と音...
- thumb_up 61
- comment 2
こんなものを作りました。フロントの増設ライトとイルミ、リレーかましてポジション連動で点灯するようにしてるんですが諸般の理由で切らなくてはならない場合用に室...
- thumb_up 37
- comment 0
いつものところへ。洗車も躊躇う酷さ。何回やったら気が済むの?!🥴でも、やっぱりキレイにしました。いつまで持つかわかりませんが…😅同時にスマホのYouTub...
- thumb_up 60
- comment 9
エアコンのバックライトをブルーLED化しました。その他、これまで車検の際に抜き差ししていたんですが、今回バックライト⇆ポジションの切替スイッチをテールゲー...
- thumb_up 45
- comment 0
表示は7.AUXですが、液晶のドット抜けしてまして😅、正しくはD.AUXです。要は、コアキシャルで外部入力しています。XperiaのBluetoothのコ...
- thumb_up 59
- comment 0