デリカD:5の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
デリカD:5 CV1WのDELICA D:5関連カスタム事例166件
専属メカニックのNさんにドーピング剤投入してもらいました🍶明日は参加できないからひっそりDプチオフ。(写真は頂き物です。)いつもありがとうございます♪ちょ...
- thumb_up 83
- comment 2
先日久々のキャンプに行って参りました。近くに流れる川も浅く子供達を安心して遊ばせる事が出来ました。事前に川底へ、ビー玉を何個も仕込み宝探し大会と題し見つけ...
- thumb_up 119
- comment 2
久々の投稿です。シェーバー顔からイメージチェンジしました。x-fangさんのModifiedfaceunit自家塗装➕両サイドダクト加工Pグレードの証シル...
- thumb_up 90
- comment 0
定番のカスタムグリルチッピング塗装してみた。ついでにグリルマーカーも装着!塗装もグリルマーカーもいろいろとアラはあるけど近くで見なければわからないからまぁ...
- thumb_up 71
- comment 12
ヤフオクで売ってた安いリアバンパーガードを着けてみました!届いたものはツルッとしたプラスチック感丸だしな感じだったので、ダメ元でチッピング塗装してみました...
- thumb_up 32
- comment 0
少し前ですが、先日の話。車弄り…というか弄って貰い💦乗り始めて5年が経過して弱ってきたバッテリー交換🔋ボッシュ(Bosch)ハイテックプレミアム!バッテリ...
- thumb_up 92
- comment 0
これまでVWばかりを乗り継いできて、今回は自分でもまさかのデリカD5!しかも現行ではなく前期先週金曜日に納車されて1週間ですっかり気に入りました。どこから...
- thumb_up 87
- comment 4
子供達を連れ栂池に来ております。生憎の天候😣相変わらず海外のスキー場に来てるかと勘違いするほど外国人だらけ😅平日のこの天候なのでまだ空いてましたが、、、今...
- thumb_up 97
- comment 0
久しぶりの弄り実施👍というか、イジってもらっただけ…グリルマーカー装着しました!制作から取り付けまで全てお任せという。Nさん本当にありがとうございます😭次...
- thumb_up 108
- comment 2
いつものお店にお世話になっていました👍ブレーキパッド交換という名目で…色々教えてもらいました!5年乗ってると結構ガタきはじめてるから、ちゃんと手入れしない...
- thumb_up 79
- comment 0
長距離走ればこの燃費!このサイズで大満足👌300キロ近く走った。北海道の田舎道なら燃費かなり良く走れる。本当はTDITuningのサブコン付けてもっといい...
- thumb_up 97
- comment 0
この警報出るようになった…走れるからいいけど💦不安だからDへ相談。ブレーキパッドが減ってるらしい。早めに交換しないとダメだけど、諭吉さんとは仲良くないから...
- thumb_up 88
- comment 2
ボディーコーティングのメンテナンスをしてもらったのでめちゃくちゃツヤツヤになりました✨よーく見ると傷すごいですが…遠くから見るとキレイ。(自画自賛)デリ丸...
- thumb_up 96
- comment 0
久しぶりの投稿です。かなりサボってました...💦フォロワーの皆さん、ご無沙汰しております。明日開催される『PickUpCars2023』に参加させていただ...
- thumb_up 153
- comment 1
先日、ボンネットをラッピングしてみました!本当はエアロボンネットが欲しいのですが、、💦そんな余裕はないので手軽に出来るこちらで少しイメチェンしてみました😅...
- thumb_up 99
- comment 10
念願のRECAROシートに交換しました❗️RECAROSR-7FGU100AR。上から・アームレスト・ベースフレーム・シート長距離運転時の味方アームレスト...
- thumb_up 137
- comment 10
今回は白馬は栂池へ滑りに行って来ました😊今年は雪が❄️少なく道にはまったくありません😅5歳の末っ子もスノーボードデビュー😁初日はガスってましたが楽しんでま...
- thumb_up 133
- comment 2
この配置を変えようかと思います。まず「パワードアONOFF」は滅多に使わないので(使ったことないので)ココに「ステアリングヒーターSW」を設置したい。で、...
- thumb_up 120
- comment 0
デカゴンをヒッチキャリアに載せたのだけど、ここで問題発覚。排気がもろあたります(汗マフラーカッターなどで下に向けるか、遮蔽板みたいなものを取り付けるか。。...
- thumb_up 119
- comment 0
久しぶりのキャンプです。デリカで来たのは初めてなのでワクワクで到着。雲一つない晴天で風もなく快適です。場内にデリカ乗りさんがグルキャンされていて、足回りの...
- thumb_up 127
- comment 2
早朝から、忍野鐘山付近まで水汲みドライブです。東名もすいてて良かったー後ろに120リットル載ってるので、完全に尻下がりですね(汗20リットルポリ300円で...
- thumb_up 126
- comment 0
昨日、キーパーLaboにて、コーティングの点検洗車(無料)と、窓ガラス撥水コーティングを施工してもらいました。窓ガラスで8800円(汗フロントガラスは直ぐ...
- thumb_up 119
- comment 2
デカゴンを試しに載せてみました。仮置きなので結束はしていません。ちゃんと縛りつければ問題なさそうですね。もう少し背の高い荷物だと厳しそう。
- thumb_up 109
- comment 0
装着完了!!久しぶりのDIYです。キャリアとトレイルヒッチは、流石に1人で出来ないので手伝ってもらいました。自己満足ですが、KADDISにして良かったなー...
- thumb_up 139
- comment 0
デリカでは初めての、スタンド手洗い洗車。いつもは自分で洗ってますが、一度体験してしまうともう抜け出せないかも(笑洗車が終わったら、午後から諸々を取り付けし...
- thumb_up 118
- comment 0
沼の始まり。トレイルヒッチ届いたのですが、結構重い(汗お尻下がりにならないかしら?まさに沼だわ。。。。でもこれがないと、デカゴンを運搬出来ないので、致し方...
- thumb_up 119
- comment 4
#追加メーター何付けてる?お題に乗ってみました😁ピラーの3連はオートゲージ製電圧、水温、油温。ナビ横にdefi製ブースト。昼間夜間はアンバーです😊あと2つ...
- thumb_up 97
- comment 0
LANDLIC車のサイドステップを取り付けてみました。結構存在感ありますね。使い道があるのか?否か?少し経たないとわかりません収まりはこんな感じです。後ろ...
- thumb_up 117
- comment 2
ルーフキャリアとラダーがやってくるまでソワソワな毎日ですが、ふと、このリアのバンパー部(シルバーのところ)を黒く、願わくばボディー同色にしたいなぁーとか思...
- thumb_up 132
- comment 13
悩んだ挙句。。皆様からのアドバイスも頂き結果、高額でしたが「KADDIS」にしました。(ネットから画像拝借)現在欠品中のため、10月下旬着のようです。リヤ...
- thumb_up 127
- comment 0
一粒万倍日に、3333ゾロ目2ヶ月ちょっと乗ってきた割には距離が伸びてないです(汗月並みですが、仕事が忙しくて遠出が出来ません(泣もうすぐ10月そしたら、...
- thumb_up 116
- comment 0
おはようございます😊本日はdda滋賀ですね!凄く行きたかったのですが私はあいにく仕事でいけません、、😭参加される皆様、道中くれぐれもお気をつけて楽しんで来...
- thumb_up 114
- comment 6
デリカ運転楽しいですね!前期型を運転した事がないので比較はできませんが、電動パワステのニュートラルへの戻り感や、旋回中のハンドルの反発感が絶妙で、箱車なの...
- thumb_up 119
- comment 11
ようやく「アイドリングストップキャンセラー」を取り付けました。朝の走りだし、一つ目の信号で直ぐに機能していたアイドリングストップですが、いくらも経たないう...
- thumb_up 107
- comment 5
白馬は八方尾根の黒菱に行ってきました⛰急遽行ったのでなんの装備も持ち合わせてなく簡単な観光です。あいにくの天気でしたが一瞬、雲海がみれました😊黒菱駐車場に...
- thumb_up 124
- comment 0