デリカD:5の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
デリカD:5カスタム事例48,061件
さてさて毎度恒例の勝手にベスト10😄やっぱりこれ❗️ランボミウラのリバティー❣️最初斬新すぎてイヲタ⁉️と思いましたが存在するワケもなく笑しかし、めっちゃ...
- thumb_up 167
- comment 16
光るエンブレムの左下のLEDが消えてしまいました。😅案の定、結露による水滴混入のショートでした。😅そこで輝度が弱めですが、予備で一時回避します。😄予備は、...
- thumb_up 199
- comment 2
紆余曲折がありながらも、何とか構想通り取り付け・点灯出来たルーフマーカーですが・・・ご機嫌走行僅か2ヶ月程で全外しとなりました😭配線・スイッチの場所・点灯...
- thumb_up 85
- comment 7
燃料補給がてら、バグガードの確認。フロント周りの写真をいくつか撮ってきました。まだ取り付けている方が少ないのでわ参考になれば。。家族からは何が変わったのか...
- thumb_up 127
- comment 2
昨年購入していたワイトレ25㎜装着しました。前後とも25㎜サマータイヤ🛞オプカン235/70/16前輪タイヤハウス干渉有りヒートガンで炙り叩いて叩いて叩き...
- thumb_up 95
- comment 4
だいぶ遅いですがあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします🙇今年もちょこちょこ弄ろうと思うんで、個性出していきたいと思います!
- thumb_up 148
- comment 2
ご無沙汰しております、11ヶ月振りの投稿がワンパターンのスキーネタで済みません🙇平日に休みを取り1人修行に行って参りました⛷️変わり映えしませんが大好きな...
- thumb_up 117
- comment 0
Airplexさんのバグガードを発見。LADDERFRAMEさんのは凄く気に入っているんですが、もう少しボリュームがあると良いなと思っていたところに発見し...
- thumb_up 134
- comment 0
1/10金曜日全国的に今季最強寒波襲来❄️❄️❄️❄️❄️名古屋ももれず積雪1cm😁翌日、1/11に釣りのため一宮市の木曽川まで来てピックラポン😱😱😱😱😱...
- thumb_up 325
- comment 28
皆さんこんにちは😃今日は埼玉県秩父の武甲山に登ってきました🥾最近、秩父ってます🤭武甲山御嶽神社一の鳥居駐車場に停めて今日は武甲山→子持山→大持山と三座登頂...
- thumb_up 222
- comment 0
毎年楽しみにしてる東京オートサロン2025行ってきました。まずはこんな感じのイベントです😆😆車だけでなくこーゆー遊び心も大事❤️知らぬ間に色が増えてました...
- thumb_up 167
- comment 8
明日から値上がりみたいなので、急遽仕事から帰った後に、嫁さんと娘さんがバレーボール🏐から帰ってくるのを待って、21時過ぎに給油🤣エネオスアプリで、7円引き...
- thumb_up 119
- comment 0
MADLYSオーバーフェンダー取り付けました!少し引き締まって見えるかな?いい感じになりました。タイヤハウスのカバーっていうのかな?に被せるように取り付け...
- thumb_up 85
- comment 2
1/5子供達の休みも後残すところ1日美作市のお好み焼「まっちゃん」で晩御飯を食べた後湯郷の「鷺温泉」に家族で行ってきました♨️帰りの公衆トイレにて🤣只今、...
- thumb_up 260
- comment 20
2025になり良いことが起きない私ですこの前成人式前なので髪切りに行こうと思い車を走らせると大バーストタイヤに六角レンチが刺さると言う信じられない事が起き...
- thumb_up 88
- comment 2
リアに続き、フロントにも20mmのワイドトレッドスペーサー(以下、ワイトレ)を入れました。フロントにワイトレを入れたら、路面の衝撃を変に拾いやすくなって、...
- thumb_up 127
- comment 4
2025.1.14今回は見逃さずキリ番ゲット😊それにしても距離進むの早すぎるような😢挙げ句最近ブレーキからキーキーうるさいし😩サブバッテリー死亡でナビ映ら...
- thumb_up 140
- comment 0
ショウタイム浜松に参加して来ました✨この会は岡山のショウさんが主催していていつも楽しく遊びに行かせてもらってます😊『ショウタイム』の名付け親は私だと記憶し...
- thumb_up 262
- comment 26
早出2日目❗️遠くに見えるのは広島かな。いや、別府か。ここまで来たなら、しまなみ海道走りたいところ🌊でもユンボ乗ってきます😊
- thumb_up 122
- comment 0
三連休の最終日ですがワタシは今日はお仕事。週末はブルートレインのいるゲレンデに滑りに行ってきました🏂着いた時は雪がちょっと降ってましたが、次第に青空が🌥️...
- thumb_up 103
- comment 0
今週もいつもの夕日ヶ浦海岸にお邪魔してきました🌊終末の大雪による水温低下にびびびりながらの入水でしたが、相変わらず冷たいもののまだまだグローブなしでOKで...
- thumb_up 79
- comment 5
先日取り付けたバグガードを少し調整画像撮り忘れましたがぱっと見ではわからないバグガード下側に水抜き穴加工しましたボンネットの厚みが出て個人的に満足度高いア...
- thumb_up 96
- comment 4
今年もチンチクリンホイール&タイヤのシーズンがやってまいりました。去年は自分で脱着したが、あまりの手間と苦労でもう勘弁なので今年は知り合いのところでやって...
- thumb_up 113
- comment 2
やっとこ取り付け😁車屋さんにやってもらうつもりだったけど、工賃24,000円を払う勇気が出ず、自分で着工😎👍ちょこっと嫁ちゃんに手伝ってもらって2時間弱で...
- thumb_up 80
- comment 0
ついに来ました。念願のブツ。バネ部分を塗装したいんですが、この状態(ショックと組み付けた状態)で上手くやる方法誰か教えてください🙇🙇ロゴだけ残そうかな。
- thumb_up 115
- comment 18
フェンダーガーニッシュ、右後ろも装着完了。カミさん気付くか実験。装着当日はコンビニ、コストコ、スポーツデポ、スシロー、自宅とかなり乗り降りしましたが気付き...
- thumb_up 134
- comment 10
納車されてから初めての洗車昨日の帰り高速で融雪剤まかれてたので下回りの清掃から開始なんやかんや2時間ちょいかかりましたが綺麗になって大満足です🙌
- thumb_up 89
- comment 0