パジェロミニの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
パジェロミニ H58Aカスタム事例4,522件
こんにちは😄今月末から群馬県草津町へ帰ります草津町では…この車最高なんですよね久しぶり温泉ざんまい😃✨⤴️焼肉食べ放題予約しました(笑)カヤバショックと追...
- thumb_up 63
- comment 0
皆様お疲れ様です♪今日は暇だったんでたまたまDAISOで見つけたCoca-Colaのプレートを汚してみました🤭笑で、リヤバンパーにボルトで取り付け!ワンポ...
- thumb_up 90
- comment 2
フロントデフ破損弱すぎ!何回目の交換?フロントデフ交換ついでに、リアデフファイナルも6.5へ変更バックラッシュ調整テストドライブでフロントドライブシャフト...
- thumb_up 741
- comment 0
パジェロミニ君桜と写真パジェロミニ車両売却の為取り外した部品をフリマアプリに出しました・フロントバンパー付きフォグランプ・純正オプションメッキグリル・JA...
- thumb_up 69
- comment 0
最近は日中は暑いくらいですね。キャンプギアも冬から初夏の装備に変えキャンプを楽しんできました、荷物も半分くらいになり今回はオートサイトなので無茶楽でした。...
- thumb_up 121
- comment 2
相互フォローのじゅん。さんに教えてもらった設定の車両が【小型】になっていたので【軽自】に変更してコンビニまで🚙💨…やっぱり下がっている!🤔てかこっちが正し...
- thumb_up 65
- comment 3
昼前に仕事が終わりぷらっと角島へ🚙💨シートベルトが😛前が空き出したらカーブミラーが🤣ベスポジは20代ペアが粘っていたのでスル~橋を渡って角島へ角島北の岩場...
- thumb_up 79
- comment 5
お久しぶりですずーっと体調不良でした注文してたホイール届きました装着楽しみです😂安いとこもうやってなかったのでこちらで買いました。4本で27600送料無料...
- thumb_up 59
- comment 2
無事車検も終わり桜コラボ間に合いました^_^釈迦堂川は鯉のぼり+桜でいい感じですね^_^エリシオンは1ヶ月以上戻ってきません(笑)
- thumb_up 155
- comment 0
エキマニカバーアーシング直角付け効果的面被膜すら溶けて無いオマケに加速もスムーズに👍じゅん。さんに感謝🙏📸は追加でインクラに…これで全部計5本配線の取り回...
- thumb_up 69
- comment 9
ダムめぐりスタンプラリーをやってみました。ダム湖周辺の桜の見頃はまだ先みたいですね。石田ダム老朽化の為修繕中でした。河内川ダム指定されたダム巡りは難しいで...
- thumb_up 118
- comment 0
お題に乗っかって桜花なので桜とコラボして来ました🤭雰囲気が昭和平成チックな電話ボックスとポスト!足元が貧相ですが😭因みに丸山モリブデンATF注入後の経過で...
- thumb_up 110
- comment 2
パジェロミニも球数が少なくなったと感じる今日この頃歯医者の定期検診に行く途中パジェロミニを発見パジェロミニが歯医者の駐車場へ入って行った自分も歯医者駐車場...
- thumb_up 97
- comment 0
アーシングやり直す為コーナンに20sqコードを求め🚙💨な…無い前は60cm.80cm.100cmターミナルと売っていたのに😭仕方ないので🐢のを頂戴する事に...
- thumb_up 68
- comment 6
シートベルトの警告灯ついてなくて、、車検通らないって言われたから…アマゾンで昨日頼んで、今日全部LED化。。無事終了+−極性考えて付けるのがめんどくさい。...
- thumb_up 117
- comment 0
連投ごめんなさい🙇♀️レーシングスイッチの配線を知りたいとのコメント頂いていましたので簡単に載せておきます!分からなかったらコメント下さい。配線の色は年...
- thumb_up 84
- comment 2
久しぶりに林道へ走りに行って来ました。今回初めての林道広域基幹林道若狭幹線へ行ってきました。天気も良く最高の場所でした。道中はアスファルトとフラットダート...
- thumb_up 121
- comment 2
丸山モリブデンとATF混ぜ合わせました!独特な色ですね〜🤭結果は走ってみてからですが!電圧計は助手席側に埋め込み!見やすくて良い感じ🙆
- thumb_up 80
- comment 0
雨降って来ましたが…修理完了‼️マフラーステー作ってオーディオの音が出ないとの事でスピーカー配線やり替えてウインカーレバーが壊れてたのでついでに分解修理🧑...
- thumb_up 76
- comment 0
本日は何年か前にマニ割作ったジェネキャンのステーが折れたとの事で急遽修理中!パジェ美はお外で日向ぼっこ🤭曇ってますが…😁ちゃっちゃとやりましょう🤭前回固定...
- thumb_up 75
- comment 0
皆様お疲れ様です♪今日はバッテリー交換!上がった訳では無いですが充電不足の表示が出るのでカオスからカオスへ🤭笑結果乗り換えるたびに移し替えていたのでからこ...
- thumb_up 98
- comment 2
繁忙期も終わり久しぶりにキャンプに行ってきました。週末は久しぶりに天気も良く(暑いくらい)多くの方が来られていました。暖かくなったのでキャンプギアも少なく...
- thumb_up 127
- comment 0
おそらく40年ほど前のブームマイクスタンドを利用して…いきなり完成画像だけど、コーナーポール製作・取り付け😃…やはり昔の製品はモノが良い。パイプも肉厚だし...
- thumb_up 60
- comment 2
Cパウダー到着早めのオイル交換やり方は前回と同じ😄ATは抜いたオイルにCパウダーを混ぜ投入インテークは毒🍄を洗うついでにパイプに直接投入📸洗浄後💦オイルフ...
- thumb_up 79
- comment 0
おはようございます😂いつもいいね!ありがとうございまーす追加メーターつけたいけどみやすい場所がどこなんだろ…真ん中かな?ホイール注文してるしタイヤ買ったり...
- thumb_up 56
- comment 8
腐れ縁の友達の親がパジェロミニ降りるそうで、せっかくなので、フォグランプとバンパーガード?もらいました笑😆(仮付け)(こっちがかっこいいので先にafter...
- thumb_up 76
- comment 0
今日は岐阜の恵那付近の山道へ行ってきました。4WDモードが役に立ったシーンもありました。自然の中で気分もリフレッシュできて良かったです。
- thumb_up 64
- comment 0
鳴淵ダム写真ではわかりにくいですが黄砂で視界が悪い☁🌸コラボ😀旅館前🌸五分咲き一番左が普通のパワー表示、走行中のみ数値が映りますが瞬間120〜130ps当...
- thumb_up 74
- comment 2
魔薬を軽く盛ってシュコーと吸い込み!投入し過ぎ?フィルターの緑がわからない😅洗わなければ!!ターボはブーストのかかり具合でトルク・馬力ともに不安定ATは勝...
- thumb_up 66
- comment 0