ミラージュカスタム事例1,547件
家族からの複数回にわたる乗り心地へのクレームに対策をすることにします。仕方がないのです。ハナキンですが、緊急オペ開始‼️ということで、開封の儀。ようやく懸...
- thumb_up 95
- comment 4
ウキウキでアクチュエーターを付けてましたがラジエターシュラウドにガッツリ干渉...やりたくなかったラジエター外しを始めますこれを...こうなってアクチュエ...
- thumb_up 55
- comment 0
近所にオシャレカフェが出来たので、探訪します。徒歩で行けるのにわざわざミラージュです。有閑マダム達をデフのバキバキ音で威嚇します。オッシャレ外観。夜は焼肉...
- thumb_up 113
- comment 4
こちらまだ辛うじてブースト掛かってた時のタイムアクチュエーター死んでブーストが0.5になったタイムターボ車は露骨にタイム落ちますね...ターボスマートの強...
- thumb_up 33
- comment 0
ホイールを17インチから18インチにタイヤも265にして見ましたGC-010Gだったかな?正確には覚えてないや車高が上がりまくり
- thumb_up 79
- comment 3
夏休みの続きです。その日朝食はコイツで、昼はスペインでした。夕方に地中海っぽいところにやってきました。エモい噴水です。オシャレストラン。タヴェルナと言われ...
- thumb_up 88
- comment 0
配線の話題がありましたので。処理が雑ですが、水温計の配線はダッシュパネルに穴を開けて電源はオーディオハーネスから分岐しています。フォグのスイッチはキットの...
- thumb_up 94
- comment 6
山梨県までサイクリングに行きましたが、明け方の富士山が珍しい事になってました。静岡県側に雲が掛かっているのですが、山梨県方向から太陽が登っているらしく、雲...
- thumb_up 96
- comment 0
ぼくのなつやすみシリーズ。少し前になりますが、志摩フォルニアに行きました。と、思いきやスペインでした。どういうわけかあたりは人の気配がありません笑ドンキホ...
- thumb_up 79
- comment 4
少し前ですがコツコツと修理しつつロールケージは一段落しました。ダート用のタイヤ、ホイールも買いガード類も装着!!後はちょこちょこ練習してダートラ競技出たい...
- thumb_up 61
- comment 0
車がランエボ6なので!…というのは冗談でw車体はミラージュですが顔面移植しているので、ヘッドライトはCP9A型(エボ5orエボ6)の純正ヘッドライト使って...
- thumb_up 63
- comment 4
こんにちは〜お久しぶりです!「ヒヤッとした故障体験」というタグを見つけ、そう言えばあったな…と思ったので投稿しました笑前のオーナーさんからミラエボを引き取...
- thumb_up 54
- comment 0
日曜日に岐阜県中津川で開催された"ミラージュフォーラム“に参加してまいりました😆C系からA系まで約30台のミラージュが集まると言う夢のようなイベントでした...
- thumb_up 125
- comment 4
高原からこんにちは。とある山奥にミラージュの群生地があったという….という世迷言な前置きはさておき、ミラージュフォーラム2023が久方ぶりに開催されるとの...
- thumb_up 120
- comment 10
OTTOCASTPICASOU2にAGAMACarLauncherを入れてみたAGAMACarLauncherはカスタムは少ないけど、僕には丁度いいかもしれない
- thumb_up 35
- comment 0
8月になりましたね。今週に入ると急にテカテカするミラージュが多いのですが、何故でしょう(笑)明るい所で見ると磨き残しいっぱい‼️
- thumb_up 105
- comment 3
サイクリング帰りのこの建物、何のお店でしょうか!??(拡大すると分かります)幻想的です。しかし、昔通った事のある、樹海を突き抜けるような道には行けませんで...
- thumb_up 98
- comment 4
7月9日ミラージュが旅立ちました。我が家に1台増車(プジョー308)となり、色々検討した結果、ミラージュを手放す事になりました。県外にいる娘が駐車場を用意...
- thumb_up 65
- comment 4
ディスプレイオーディオはcarrozzeriaのDMH-SZ700スピーカーはTS-F1740IIサブウーファーはTS-WX130DAです。
- thumb_up 19
- comment 0
久々の投稿😆相変わらず不動車を生成しとります🤣8月に開催される"ミラージュフォーラム"に向けてミラゲのメンテナンスを…まずは、以前(購入時?)から排気漏れ...
- thumb_up 123
- comment 7
タイヤ交換しました。YOKOHAMAのA539です。ちょっと変わったのが欲しかったのでYOKOHAMAのホビータイヤにしてみました。サイズは175/60r...
- thumb_up 34
- comment 0
三菱ミラージュ全国オフ『ミラージュフォーラム』2023年8月6日AM10-PM16岐阜県中津川市某所で開催します。ご興味ある方は、メッセージをいただければ...
- thumb_up 68
- comment 0
ヘッドがあまりに暗いため、コーナー曲率によっては全く先が見えません。その対策としてフォグを追加しました。バンパーにm8ヘリサートを打ち込んでの固定です。ハ...
- thumb_up 102
- comment 11
お題に乗っかります。なんとなく思いつきで自作したものです。ここのスピーカーはフォーカルの10㎝を入れてます。ドアスピーカーはクラリオンの16㎝ですが中高音...
- thumb_up 36
- comment 0
ご近所でサイクリング大会がありましたので、自転車バラバラにして積んで行きました。到着したら隣のクルマがゲキシブ過ぎてせっかくの珍車がかすみました。ご近所会...
- thumb_up 93
- comment 0
土曜日は、夜遊びし過ぎて朝帰りでした🤣朝日が…で、反対の空には満月が😆急遽、白い車のミーティングに誘われて、その後山をドライブしてたら朝になってたと言うね…🤣
- thumb_up 110
- comment 2