ミラージュカスタム事例1,539件
ミッションが上がってきたので組み立てます。さて….どれが何処だったか笑ここらの部品も半月ほど寝てます。デフのベアリング&シフターのスプリングは、今回は後回...
- thumb_up 112
- comment 8
だいぶ前に深夜のガラガラのパーキングエリアで撮った写真これを最後に黄色白2色切り替えのフォグに変更。車検に向けて準備しないと😅
- thumb_up 64
- comment 0
先日遂に30000キロ突破しました!無事故無違反でここまで共に走ってくれたミラージュには感謝しかありません!これからもっと色んなとこ走りたいと思います😁
- thumb_up 5
- comment 0
ゆるゆるタイミングベルト原因は分からないけど組み直したらエンジンかかるようになったバルタイ変更してると聞いてたエンジンだったけどバルタイ合ってた。謎とりあ...
- thumb_up 44
- comment 0
今日はラバースプレーでミラージュのダイナミックシールドをブラック塗装してみました^^マスキングに時間がかかりました_:(´ཀ`」∠):午後にようやく塗装開...
- thumb_up 48
- comment 0
2024年、初洗車これまではガソリンスタンドに洗車に行っていましたが、バブルジェット洗車スプレーを購入してみました^^洗車完了✅よし、とりあえず満足に洗車...
- thumb_up 46
- comment 0
通いで火入れ毎日エンジンかけてれば何とかなるかもしれない何度かレーシングしてると異音が😂テンショナープーリーのナットか吹っ飛んでました。なんでやねん
- thumb_up 54
- comment 0
おもちゃと人形自動車博物館に行ってきました。場所が渋川ということで榛名山にも行きました。秋名のスタート地点榛名湖イニDマンホール次は碓氷峠に行きたいなぁ。
- thumb_up 19
- comment 0
だいぶ前のお話ですが2022年の10月頃に追突されてしまい全損になってしまいました。一応直して乗ってはいましたが生活環境の変化もあり翌年の春には手放してお...
- thumb_up 43
- comment 0
ミッションのベアリングを変えようと思い….いや、これが全ての誤りの始まりか….!摘出まで2時間ちょい。中々でしょう??なんて考えてるところから全ての敗因が...
- thumb_up 108
- comment 0
ホイールショットという過去お題用に撮った画像を上げるのを忘れていました。エンケイESグラベル。今年も今日で最後です。遊んでいただいた方々、大変お世話になり...
- thumb_up 105
- comment 2
メリークリマス!✨🌲✨皆様、いかがお過ごしでしょうか?私は何も予定なく家でダラダラしてます笑こちらはしばらく放置している黒のミラエボの様子です放置している...
- thumb_up 53
- comment 5
〈ジムカーナの為によなべ〉老若男女に大人気!にゃあ大佐ジムカーナの為に資料を編集していますが、今回はMR勢多数との事でカンニングペーパーを追加しました。読...
- thumb_up 99
- comment 4
紅葉が深まってまいりました。が、当記事を執筆している段階ではとっくに冬の様相です。三河の山奥で山岳サイクリングです。軽トラで搬送して下さるのはこの山林の所...
- thumb_up 113
- comment 2
最近CARTUNEが低浮上でサボっていたので久しぶりに笑10月に開催されたとある車のイベントに向けて準備をしていた時の写真ですお世話になっているショップか...
- thumb_up 65
- comment 0
お題に乗っかります。スタッドレスタイヤはダンロップのウインターマックスのMV01です。純正のレイズのロアーのホイールに純正サイズで履いています。
- thumb_up 36
- comment 0
決死の回送を終えたミラージュ君は、職場の駐車場にたどり着いて不動車になりました。多分頑張れば始動するけど、スターターが弱ってきた(´;ω;`)とりあえずプ...
- thumb_up 54
- comment 0
ミラージュ、始動の儀(アクセル全開)クランク角センサー外して掃気→始動を繰り返して何とか水温を上げて自走で帰れました。キャブ車じゃないんだからカブらないで...
- thumb_up 39
- comment 0
私のミラージュは立派な赤いキャリパーが入っていますが残念ながら文字が消えてしまっています😭表面もガサガサで塗り直す前に遊び心でラクガキしときました笑たまに...
- thumb_up 64
- comment 3
さて…某所へドライブに向かいます。中々時間の無い中、弾丸です。目的の建屋が見えて参りました。駐車場が遠いので中々大変です。目的はコイツです。CJミラージュ...
- thumb_up 111
- comment 7
さて….先の投稿で予告した通り、走行会の準備で実家ガレージを目指しますが何やら様子がおかしい。渋滞からの→クルマが動く気配が無いッッ!!と、思ったら事故で...
- thumb_up 106
- comment 4
盛れるとウワサの立体駐車場からこんばんは。ここ最近のアクティビティまとめです。いきなり山奥に。三河地方へ森林サイクリングに来ました。バリバリの若者中学生の...
- thumb_up 112
- comment 2
丸和カップ今回は初のフリーターンがあったりしました。今回も残念ながら結果は残せませんでしたが、とても楽しいコースでしたダートラの写真もっと撮って欲しいなぁ...
- thumb_up 34
- comment 0
赤い車の宿命、クリア剥がれです。普通はルーフかボンネットからなんですが何故かドアノブが剥がれました。ボンネットやルーフなら色味が違ってもあまり気にならない...
- thumb_up 33
- comment 0
家族からの複数回にわたる乗り心地へのクレームに対策をすることにします。仕方がないのです。ハナキンですが、緊急オペ開始‼️ということで、開封の儀。ようやく懸...
- thumb_up 95
- comment 4
ウキウキでアクチュエーターを付けてましたがラジエターシュラウドにガッツリ干渉...やりたくなかったラジエター外しを始めますこれを...こうなってアクチュエ...
- thumb_up 55
- comment 0
近所にオシャレカフェが出来たので、探訪します。徒歩で行けるのにわざわざミラージュです。有閑マダム達をデフのバキバキ音で威嚇します。オッシャレ外観。夜は焼肉...
- thumb_up 113
- comment 4