ランサーエボリューション 第2世代 CP9Aカスタム事例6,431件
あげ忘れw友人の会社の工房にお邪魔しに...事前に渡しておいたGTウイングをベースにステーをワンオフで制作してもらいました!ちなみにマウントも友人お手製の...
- thumb_up 77
- comment 4
あつぅい!!!っていうことで昼間仕事がないのでエアクリーナーのスポンジの交換!!実はHKSのレーシングサクションリローデッドでした綺麗になった!!追加作業...
- thumb_up 60
- comment 0
ご無沙汰しております。先日、山口県の秋吉台までふらっとドライブに行きました。写真は無加工でこのクオリティ…さすが一眼レフ☺️近々、整備のため入院予定。退院...
- thumb_up 89
- comment 0
こんばんは!今日は仕事休みだったので、買い物ついでにカメ活して来ました(´∀`)立体駐車場は盛れますね!笑一眼レフ+アプリ加工です(゚ω゚)お尻(´∀`)...
- thumb_up 184
- comment 6
本日車検合格💮テールランプ・車高・光軸で引っかかり陸運局まで2往復。なんとか受かってよかったです。テールランプ上部を塗ってたんですが点灯させた時に透けて光...
- thumb_up 71
- comment 2
自作LEDテールライト6年ひ程前に自作しました。ごんた屋さんの○テールを使ってます。LEDもキチンとしたメーカーの物をつかってます。今の所、壊れません。
- thumb_up 47
- comment 0
今日でタイベル周りは全部完成戸田の強化タイベルと新品のクリアタイベルカバー投入。クーラントのタンクも新品です。JUNの強化アクチュエーターはだいたい1.3...
- thumb_up 55
- comment 0
2週間ぶりに復活。エンジンヘッド〜タービン間、ステンレスホースからオイル漏れが発生して、自宅での交換作業を終え、かつバッテリー充電も完了したので、2週間ぶ...
- thumb_up 89
- comment 4
ドライバッテリー充電遡ること2週間前…前回のオイルホース作業を終えて、ボディーカバーを掛けた際、車内の忘れ物に気付いて、カバーを必要最低限だけ上げて、忘れ...
- thumb_up 70
- comment 10
ここ最近の一番お気に入りは塗り直したホイールレイズRE30レイザーミッドナイト小樽ラジエーターさんで施工サンプルを置いて比較小樽ラヂエーターさんのプロフェ...
- thumb_up 62
- comment 0
silverのエボ6です。シビエ4灯仕様で、ぱっと見ノーマル風です。写真は何年か前の物です。みんカラより、簡単そうなのでこちらにデビューです。車はエンジン...
- thumb_up 73
- comment 8
オイルホース交換。点検している最中、タービン付近でオイル滲みを発見して、滲みの原因を探って見たところ…作業途中でズレていますが、エンジンヘッド〜タービン上...
- thumb_up 78
- comment 6
こんばんは!画像は昨年のオレンジMTからです!11月1日に開催するオレンジMTの詳細をアップします!開催まで約2ヵ月、水面下でいろいろと準備を進めています...
- thumb_up 160
- comment 22
火曜、水曜と有給だったんでテキトーにドライブしてました〜豊田の矢作ダムです😆せっかく一眼持ってったのに設定と構図がうまくいかず、結局iPhoneで撮ったこ...
- thumb_up 67
- comment 7
今日はオイルポンプ組み立ててフロントケース取り付けてバランサーベルト張ってオイルパン付けるとこまでやりましたターボスマートの強化アクチュエーターはすぐ調子...
- thumb_up 62
- comment 0
3ヶ月ぶりに洗車。ガラスコーティングが剥がれてフロントガラスにこびりつき始めました。おかげで雨の度にガラスがめちゃくちゃ汚れます。メンテナンス剤を全く塗ら...
- thumb_up 77
- comment 3
このエンジンを組んだときのガバガバDIYの手直しをしておりますオイルパンもひっぺがしてたまにチューニングエンジン疑われますが、正真正銘純正クランクに純正コ...
- thumb_up 66
- comment 1
ブレーキパッドとフルード交換しました!エンドレスMX72とプロジェクトμの緑フルード前からブレーキの効きがあまりよくなかったので色々と模索中...当たりだ...
- thumb_up 43
- comment 0
早朝ドライブ。アキバで写真を撮った後は大黒に行きました。虫が大量にフロント全体で仏になっていました(´・ω・`)ショボーン夏の高速は虫との接触事故と洗車...
- thumb_up 85
- comment 3
ボンネット熱対策。ボンネット裏面には断熱材が付いていますが、だいぶ年季が入ってボロボロになり、かと言って再度純正断熱材を付けるにも…あちこちと放熱のための...
- thumb_up 96
- comment 14
長年、高ブーストかかるとダウンブローの不具合。スパークプラグを8番に交換🚘🎇かなりの変革。驚き👀‼️中回転からスムーズです。
- thumb_up 44
- comment 0
おはようございます!今日から盆休み明けで仕事の人も多いのではないでしょうか?自分も今日から仕事です(´-ω-)まだまだ暑い日が続きますが、しっかり水分補給...
- thumb_up 164
- comment 13
盆休み中うろちょろしてました(´∀`)後給付金でボンネット購入し取り付けしましたwクソッデケェ段ボールで届いた高級品wバリスのカーボンw本当はドライカー...
- thumb_up 62
- comment 0
アンリミテッドワークスさんのトーコントロールアームです。地味なパーツですが、ランエボは調整箇所が多いので、しかし限界があるので購入。購入は3ヶ月前位で取り...
- thumb_up 48
- comment 8
最近のパーツ交換で、目立つ物としてはこのホイール。ENKEIのRPF1の8.5J+30の17インチです。息の長いホイールですが、デザインも独特でかなり軽量...
- thumb_up 50
- comment 0
こんにちは😃いつもの駐車場撮影会です♪この写真止まってる車なのに躍動感が凄い‼︎この写真は前日です。日焼けで痛くて薬局に行ったら、ざきさんが2台ガッツリ下...
- thumb_up 119
- comment 6
朝からトリトンでカメラ練習してました笑何枚か撮ったのにレンズにゴミついてるわ、白とびするわ下手くそで生存したの2枚だけ笑😂もっとカメラの勉強しなきゃ笑ホイ...
- thumb_up 66
- comment 0
皆様こんにちはー‼️今更感ありますが、自分もホイールの紹介したいと思います^-^ランエボ乗り、特に第二世代乗りの方の参考になれば幸いです^^ちなみに、フロ...
- thumb_up 91
- comment 0
ちょっとだけ早起きしてソロドライブしてきました涼しい時間に行ってちょっと暑くなる頃に帰ろうって思ってたんですけど滝見たり蕎麦食ったりしてたらめっちゃ暑い時...
- thumb_up 36
- comment 0
こんにちは😃ホイール図鑑です‼️REYSVOLKRACINGTE37VMARK-Ⅱ10J18inchTIREPOTENZARE-71R255/3518フロ...
- thumb_up 213
- comment 35
こんばんは!今日は早起きして、CARTUNEの夏休みの宿題をしにカメ活して来ました(゚ω゚)鳥居とコラボ(´∀`)お尻(´∀`)全体画像(゚ω゚)夏休みの...
- thumb_up 148
- comment 6
連日暑い日が続いてますね💦御盆帰省&カーライフ。初日はお墓参りへ❗母親の納車したラパンと、姉家の新型ラパンと、弟家のキューブでコラボ🎵その翌日は松川浦MT...
- thumb_up 55
- comment 11