ランサーエボリューション 第2世代 CP9Aカスタム事例6,437件
生憎の雨でしたが群サイに来ました♪今回は何時もと違いなんと‼️2台のエボも一緒に走っていただきました😄去年11月の四駆魂以来のむーちゃんさんこれまた去年の...
- thumb_up 78
- comment 16
こんにちは!4連休は大人しくしていました!笑来月、再来月とMTに参加する予定です(´∀`)まずは来月、松川浦MTに参加します!去年の11月以来の参加予定で...
- thumb_up 146
- comment 4
進捗率80%。一部、コロナの影響による、海外からのパーツ未納入や、納期の都合上で仮付け部分がありますが、もう少しでエンジン掛かる所まで来ました。LinkG...
- thumb_up 91
- comment 12
正面写真にのっかろうと思って、今朝、家を出る時は日が差してましたが、着いたら曇り☁️残念😅ついでなので、タワーマンションバックに👌コレもついでにバックビュ...
- thumb_up 188
- comment 13
もうすぐ18万キロという事で、少し早いですが雨の合間をねらってオイルとエレメント交換。塗装もヤバくなってきたな。まだ頑張ってくれよ。
- thumb_up 56
- comment 5
着々と進行中。パイピングまでセットされ、ほぼ全貌が見えて来ました。1番の存在感をアピールするため、今までより太いパイプへ変更させました。また、各パーツの存...
- thumb_up 89
- comment 16
すいおんけいがだいぶ高めになるよーに(ФωФ)常に90ど位をさすように(ФωФ)、たぶんサーモスタットが故障してらぢえたーを循環しなぃにゃーとおもてサーモ...
- thumb_up 90
- comment 33
不要パーツ撤去。ビジュアル的な狙いをしつつ、不要なものを外して、シンプル化を目指している中、今回限りで撤去するパーツがあります。①エンジントルクダンパー。...
- thumb_up 94
- comment 8
ドライブがてら三河湖まで今日は土用丑の日なので鰻を食べに来ました😊お店は三河湖のほとりに有る、うなぎの三河鰻重にしました🎵
- thumb_up 119
- comment 14
サンシャインワーフ神戸でイベントやってたので見に行ってきましたー(´∀`)A90とかスバルスイフトメインでした(;´_ゝ`)帰り道にアドバンカラーのエボ6...
- thumb_up 35
- comment 0
オイル滲み。以前、オイルクーラーコア交換作業してる時に気付きましたが、クランクプーリーの脇に、エンジンオイルの滲みを見つけました。今回、ベルト交換作業を追...
- thumb_up 86
- comment 10
ローターの摩耗がだいぶ酷かったので、給付金でローターとパッドを一新しました〜✨ディクセルのFSタイプです。まだ慣らし途中ですが、制動力は確実に向上してます...
- thumb_up 59
- comment 0
整理整頓。エンジンルーム内の、組み付けが進んでいます。今回から、チャコールキャニスターが不要になるため、キャニスターがあった位置に、ブリーザータンクを移設...
- thumb_up 83
- comment 24
アクセント。HKS関西サービス製ストラットタワーバー、ブラケット部分は元々ホワイトですが、経年でサビが浮いて来たため、サビ落としを施してアクセントを付ける...
- thumb_up 98
- comment 2
エンジンが面研から帰ってきて組み上がるまであと少しです。エボ9の新品ピストンとコンロッドを使用しました。ベースは7エンジンです。ARPのヘッドボルト、HK...
- thumb_up 85
- comment 0
友達と群馬に遊び行ってきた!あんまり走らなかったけど楽しかったからよし!遮熱板交換しました。さすがに錆やばかったので…これだけで多少は綺麗に見えるね😏
- thumb_up 88
- comment 2