ランサーエボリューション Ⅷカスタム事例3,991件
ラッピング成功!?塗ると高いので…似た色のシートでラッピングを試みます。ってかFRPに付くのかな…こんな感じに貼ってみた…意外と分かんない!塗ったら着脱や...
- thumb_up 227
- comment 8
スタッドレスタイヤに交換したんですけど夏タイヤの左前がかなり内減りしてました~~😭左前の外側はこんな感じ右前は左に比べて内側減ってないですアライメント調整...
- thumb_up 58
- comment 5
せっかく一眼買ったのでRAW現像も使いこなせるようになりたいーーー笑現像後現像前近くのスーパーの駐車場でテキトーに撮った写真でRAW現像の練習してみました...
- thumb_up 68
- comment 14
ついに一眼レフを買いました!✨もう冬であまり出かけるシーズンではないですけど春までには使い込んで慣れていい写真撮ろうと思います♪今までのデジカメに比べて操...
- thumb_up 72
- comment 8
おはようございます。昨日は、ダチと映画見に行って来ました〜。ターミネーターです。面白かったっす(≧∇≦)晩飯済ませてもう一本の映画見て…ダチは途中で死亡で...
- thumb_up 72
- comment 1
四駆魂ミーティング始まる前に大洲海岸沿いでも写真撮りました✨初めて来ましたがきれいでした😆松川浦大橋を遠目に♪道の駅りょうぜん先輩のエボと✨青空と海がきれ...
- thumb_up 81
- comment 3
日曜日の四駆魂ミーティング楽しかったです♪久しぶりに主催者の皆さんに会えてよかった✨その他にも色んな方との交流が出来て楽しかったです😄主催者のR.Gさんの...
- thumb_up 91
- comment 30
高速走ってる途中に凄い車体揺れてたから、タイヤみたらペタンコになってて、エア漏れ探すためにミニコンプレッサー使って2㌔くらい充填してたらタイヤ破裂して死ぬ...
- thumb_up 40
- comment 10
ようやくフェンダーが付きました😭タイロッド交換、タイロッドエンド交換、スプリング交換、んで社外フェンダー。作りが良くてフィッティングは特に苦労しませんでし...
- thumb_up 218
- comment 4
シュースポーツさんにて貯金しといてよかった強化マウントにしたらエンジンかけた瞬間から振動がすごいなんかスポーティーになった気がする気がするだけ
- thumb_up 94
- comment 5
タイミングベルト、エンジンオイルの交換までしていただきました‼️フレッシュになったことで乗り心地も軽やかな気がします‼️お財布もかなり軽くなりました泣これ...
- thumb_up 135
- comment 2
月曜日の午後から磐梯吾妻スカイラインに行ってきました♪ほんとは桧原湖の方へ紅葉見に行こうとしてたんですが台風の影響による通行止めが解除になったということで...
- thumb_up 85
- comment 0
ベコベコの純正フェンダーは粗大ゴミに500円で出し、純正形状+20㎜の社外に交換予定。仮合わせだけしただけで…嫌な予感…。ショックは大丈夫そう…クラッシュ...
- thumb_up 227
- comment 4
日曜日は会社の先輩と日塩もみじライン行ってきました♪もみじラインっていうだけあってもみじの紅葉がきれいでした🍁途中にある滝と紅葉もきれいです♪
- thumb_up 52
- comment 0
右斜め前過去画像久々投稿いまシュースポーツさんにて修理に出してます。クラッチ交換とトランスファからのオイル漏れ修理と足回りとかマウントのゴム類の交換ぼちぼ...
- thumb_up 99
- comment 0
第二段仕事終わりにオフ会やるかなー?って待ってたけど雨がポツリポツリしてきたので早めに離脱どの角度が良いんだろうね?wちなみに、ホームセンターに寄ろうとし...
- thumb_up 54
- comment 1
やっぱ便乗しなきゃと思い投稿右斜め前でも何パターンかあるよねこの角度が一番良いような気はするちなみに駐車スペースはギリギリはみ出していません
- thumb_up 53
- comment 0
うちの子がエンジンかけてもかからんし無理やり煽りながらじゃないといかんしアイドリング不安定だしと原因不明で調子悪い。。。メンタルやられてる。。
- thumb_up 59
- comment 6
BRIDEZIEGtype-R純正RECAROからの交換になります。因みに純正RECAROはシートレール込で20㎏目線はめちゃくちゃ下がりました。また乗り...
- thumb_up 62
- comment 3
クーラント漏れ直して頂いた三日後、大分・熊本一泊二日のドライブして参りました、一日目台風の影響で悪天候でしたが二日目とてもいい天気でした。道と景色が最高でした!
- thumb_up 56
- comment 0
久しぶりの投稿👊今日はブレーキパッド&ディスクの交換やりました!ディスクローターはディクセル。パッドはbrembo。前からやりたかったけど中々手が出せなか...
- thumb_up 64
- comment 6
今日は休みだけど、シフト確認する為に職場に行こうとしてたら途中でエンストしてエンジンかからなくて焦った💦何回もトライしてやっとかかったけどエンジン切るの怖...
- thumb_up 52
- comment 6
会社の先輩から貰ったカロッツェリアのオーディオ付けました〜前のオーディオはCD入らないポンコツだしステー付けてなかったからガバガバアース線は適当だし前のオ...
- thumb_up 57
- comment 1
暇すぎたので、漏れてる箇所特定してました。これやったらホース交換もしくは長さあるならあなた穴空いてるとこまで切ってしまうか。何より重症じゃなくてよかった
- thumb_up 25
- comment 3
雨降りそうだけど長らく洗車できず汚かったので軽く洗車✨毎回ホイールがホラーになります( ̄▽ ̄;)洗車終わったら走らずにはいられないので高松辺りまでナイトド...
- thumb_up 49
- comment 6
骨接ぎが成功しまして、バンパーの形がひとまず復活しました。今日はパテを盛り盛り!っと思ったら硬化剤の量を間違えて全然固まらない…ピンチ…一缶1500円のパ...
- thumb_up 198
- comment 5