ランサーエボリューション Ⅶの宮城に関するカスタム・ドレスアップ情報[9件]|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューション Ⅶの宮城に関するカスタム・ドレスアップ情報[9件]

ランサーエボリューション Ⅶの宮城関連カスタム事例9

三菱 ランサーエボリューション Ⅶについて宮城のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!三菱 ランサーエボリューション Ⅶの宮城に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

ランサーエボリューションの人気の秘密

インプレッサWRX STIと双璧をなす国産4WDスポーツがランサーエボリューション、通称「ランエボ」です。ラリーの世界で鍛えられたランエボのスペック、そして頑丈さには定評があり、ジムカーナなどラリー以外の競技でもベース車として高い人気を誇っています。

ランサーエボリューションの特徴

性能面でのランエボの持ち味は、何といっても4WDシステムによる優れたトラクションとターボエンジンの圧倒的なパワーのコンビネーションが生み出す、他のスポーツカーとは一線を画す瞬発力の高さでしょう。

ランサーエボリューションのカスタム

ランエボのカスタマイズはやはり走り重視のものが主流で、エアロ等の外装パーツも機能性を重視した製品が多く販売されています。また、WRCに出場していたラリーカーを意識したモディファイも多くみられます。

ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

近々予定している新しいタイヤへの交換にあわせ、アルミホイールも新調するかと現在悩み中。。これまで純正一択でしたが最近は色々と妄想が膨らみ、楽しい時間です😊...

  • thumb_up 190
  • comment 6
2022/10/24 11:10
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

久しぶりに撮影に出たら、あいにくの雨😭晴れ間は一瞬😢悔しいので明日リベンジします(笑)

  • thumb_up 182
  • comment 8
2022/10/22 20:17
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

平日休み、久しぶりに牡鹿半島へ😊コバルトラインを走る前、捕鯨で有名な鮎川港に立ち寄りホエールタウンおしかでクジラ定食☺️馬刺しと変わらない美味しさです。ち...

  • thumb_up 216
  • comment 20
2022/09/28 07:08
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

ほとんど動きのない週末😭雨ばかりの仙台でした。唯一動かしたのは、付け忘れていたアンダーパネルの取り付けのための工場往復。作業ついでに、先日、下回り錆止め施...

  • thumb_up 203
  • comment 6
2021/09/05 21:10
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

大きな荷揚げ機械の前で。色がない車を撮すには最適な場所😊ちなみにアンローダーという名前だそうです。出港直前の貨物船と😊パソコンのスペックが低く、撮った写真...

  • thumb_up 187
  • comment 4
2021/05/24 08:44
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

雨は止むようですが、今日も雲が多くスッキリした天気は望めない一日。予定がほとんどない連休でもあるため、車庫内で長めに車と接する日が続いている感じです😊昨日...

  • thumb_up 198
  • comment 12
2021/05/02 07:30
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

お気に入りの撮影場所にて😊景色が良くて車を映えさせてくれます🤗一枚めのスポットの反対サイドでも工場っぽい所でいい感じに撮れます🤗特に夕刻は素晴らしいです。...

  • thumb_up 217
  • comment 5
2021/03/04 06:32
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

松島地区はどこもが撮影スポットです😊撮っていて楽しい🎶青い空と青い海😍バリバリの漁港にすぎませんが、風情あります🤗視界を遮るものは全くありません😊松島らし...

  • thumb_up 204
  • comment 12
2021/03/02 21:43
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

整備から戻った愛車。昨日は暖かい日中を使い東松島→仙台の間で撮影スポット巡り🤗沿岸部各所に先日の地震の影響でしょう、段差があちこちに出来てました。今回もイ...

  • thumb_up 222
  • comment 17
2021/03/01 06:30

おすすめ記事