ランサーセディアワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ランサーセディアワゴン CS5Wカスタム事例54件
チェックランプがよく光るようになり、原因は燃圧不足。やはりGDI特有の高圧ポンプの故障でした。新品は15万円するので中古品で修理です。左付いていた高圧ポン...
- thumb_up 44
- comment 0
こちらもこちらでぼちぼち動かしています。最近は父親の足になりつつあります。高圧の燃料ポンプが最近怪しいので大規模な修理がこれから発生すると思うとやはり頭を...
- thumb_up 43
- comment 0
ランサーセディアワゴンにこんなメーターをつけてみました。こちらはグレード違いのラリーアートエディションスポーツエディションに採用されたホワイトスポーツメー...
- thumb_up 51
- comment 2
流用で延長ロアアームになりました。タイヤがはみ出たのでアッパー全寝かしプラスキャンバーボルト全寝かしです。ドラシャのドン付きが解消されて快適になりました。...
- thumb_up 54
- comment 0
寒冷地仕様のダクトを取り付けしました。取り付けの詳細はみんカラをご覧下さい。結構大きいデカブツです。ECUを下ろす必要もありました。取り付けにあたって邪魔...
- thumb_up 55
- comment 0
フォグランプ欲しさにバンパーごと買いました…セディアワゴンの純正オプションのフォグランプは3種類ございまして、ダクト部分を全て覆うタイプ、楕円のタイプ、真...
- thumb_up 43
- comment 0
CARTUBESONIC2023in奥伊吹へ参加してきました👀そういえばフォグランプ取り付けしてから一切投稿してませんでした…
- thumb_up 54
- comment 0
三菱純正のスポーツペダルを入手しました。2つで660円です。ランサーエボリューションワゴンのGT-A等と共通です。ノーマルはこちら。一般的な三菱のペダルで...
- thumb_up 49
- comment 0
最近更新しておりませんでした。更新していない間に、フロントシート両脚がエボ7用のレカロシートになりました。座り心地ホールド性は抜群ですが、乗り降りのしやす...
- thumb_up 51
- comment 0
初めての愛車がNo.1かな😁友達とつついたり、オフ会行ってみたり、今の嫁さんとデートしたり、学生の頃の給料のほとんどを注ぎ込んだな😅地元の町並み保存地区観...
- thumb_up 119
- comment 2
納車前から探していたセディアワゴンツーリング用の黒木目パネルをようやく入手しました👀元々MMCSがついていたためそもそものパネル形状が違っていました。MM...
- thumb_up 37
- comment 0
新しいタイプのキーレスの方が好きなので、中古で購入しました。何についてたかは不明ですが基板はAタイプです。キー自体は使えませんがリモコンは使えます新品のブ...
- thumb_up 46
- comment 0
カロッツェリアFH-P55MDを取り付けました。元々MMCS車でしたが、コネクタは三菱純正のものと共通だったのでハーネスを噛ませてます。ラジオアンテナの配...
- thumb_up 54
- comment 0
こんなオーディオを入手しました👀PioneercarrozzeriaFH-P55MD懐かしいと思う方も多いのではないでしょうか?そっくりなモデルでダイハツ...
- thumb_up 41
- comment 5
2022年5月12日色々あって納車されてました。三菱ランサーセディアワゴンツーリングMMCSパッケージ4WDフォレスタグリーン実は10年ほど前まで父親が同...
- thumb_up 55
- comment 7
マフラー売ります。ランサーセディアワゴンツーリングFFに装着してました。ZEESブレディスXです。倉庫に置いてあるのを忘れてました。出口はボルトで調整でき...
- thumb_up 106
- comment 12
CVT故障でラスト写真が自宅前です景色が良い所で、ラストを飾りたかったですFCのオイルクーラーは飾りですcrunchのウーファーも20年前のが繋がってます
- thumb_up 39
- comment 2
過去所有のマイカー紹介ですが…。ランエボが欲しかったんですが、当時の自分の財政力では買える訳もなく…中古でど純正のランサーセディアワゴンを買って改造して乗...
- thumb_up 107
- comment 7
過去所有。。。デリカD:5ローデストの前は、同じく三菱のランサーセディアワゴンです✨なかなかのシネマカーに改造しておりました🤣カーナビ:ALPINEINA...
- thumb_up 56
- comment 0
フォロワー100人記念に過去の車紹介をしたいと思います😀三菱・ランサーセディアワゴン(1枚だけ残っていた写真)4G93エンジン(1.8㍑NA)に4WD、C...
- thumb_up 40
- comment 0
19年式ランサーワゴンラリーアートです。サブで乗っていますセディアワゴンではありません。ほぼノーマルで弄っていません1.8ATターボなので結構速い
- thumb_up 88
- comment 4
速度制限なってからカーチューン調子悪いんですけど。フォロー、フォロワーの数減った気がするんだけど。これはエボワゴンではありません。7の部品取りで、みんカラ...
- thumb_up 63
- comment 5
ホイール変えました。ウェッズスポーツのSA67R!………の、パチモン(笑)まぁ、サーキットをバリバリ走る車じゃないからいっかなーって、太平タイヤで安かった...
- thumb_up 42
- comment 0
久々の投稿。車ネタがあまり撮れない冬ですがやっと夜でもシバレないくらいになったんで洗車して拭き上げて帰りました✨春になったら又ポリッシャーで綺麗にします❗...
- thumb_up 56
- comment 0
正月休み(新年早々は仕事だったので今回の三連休が当方の休み)の朝から近所迷惑開始!リヤシートのクッションは隠れたネジを外すのに邪魔なので。…ルーフレールの...
- thumb_up 37
- comment 0
ビフォーアフター。リヤスポ追加!ラリーアートエディション(ターボ用)のサスにも変えました。リヤサスの内装剥がしとマルチリンクは面倒臭かった。
- thumb_up 40
- comment 0
さてさて、いい加減セディゴンを処分するにあたって色々バラしてみた結果、こんな姿になってしまった・・・バラしてみると物悲しくなってくるねアップガレージ持って...
- thumb_up 115
- comment 3
GDIはハイオク入れないとすぐ調子が悪くなる非常にどうしようmゲフンゲフン、デリケートなエンジンなのでハイオクを。レギュラー仕様も後年出てますが、昔の...
- thumb_up 36
- comment 2