カリーナカスタム事例2,436件
EWPにしていざエンジン掛けたらこのクソみたいなアイドリングエアバルブの穴をタップ切ってイモネジを差し込み、小さい穴を開けた。ウォーターラインもキャンセル...
- thumb_up 40
- comment 0
夏タイヤに履き替えましたヨ15インチのカムリのキャップも手に入れたので今年は15インチスチール手に入れることを目標にします15インチは他にもまだあるのでね
- thumb_up 51
- comment 2
かなりサビサビからだんだん綺麗になってきた!汚い時の写真撮るの忘れてた。車高調も中身交換。リヤはもらったエスティマのバネとアジャスター。まだまだ治す所だら...
- thumb_up 41
- comment 0
初投稿から日が空いてしまいました。リア周りをアップしてみます。写真で見ると、綺麗に見えますねwマフラーはヤンチャな見た目ですが、とっても静かです笑牽引フッ...
- thumb_up 42
- comment 0
まだまだ終わらぬヒューズ飛び現象もう一度本体だけで作動させるとイキがいいのにホースを接続してオンにすると案の定飛ぶ。おそらく密閉状態になった事で負荷が掛か...
- thumb_up 26
- comment 0
ちょいと前に撮った画像です(^^)♪旧車イベの時に1度ボンネットに乗せたら・・・ちょくちょく乗りたがる息子&娘です(^o^;)『真ん中に乗らないでぇ~!乗...
- thumb_up 90
- comment 0
EWP化その2配線処理&ボタン設置。ヒーター&ブロアーレスなのでダッシュボード裏はそれなりにスカスカ。エアコンスイッチを取って汎用のスイッチに交換。パッと...
- thumb_up 37
- comment 2
リアショックとバネを交換しました。アジャスター全下げでもケツ上がりになっちゃったので、バネを短いのに戻そうかと思います!乗り心地良くなったので夜走りにでも...
- thumb_up 39
- comment 0
カリーナのフェンダー譲って貰いました〜社外のFRPでも良かったけど高いので!あとはトランクのサビとトランクフードを交換しないと😔
- thumb_up 43
- comment 0
今日は朝イチから一仕事済ませ、天気いので秋吉台まで行ってみました!昨日山焼きしたので真っ黒ですね😏県西部からの合同ツーリングだったけど、仕事終わってからだ...
- thumb_up 122
- comment 6
ブリーダープラグ、ブレーキフルード、デフオイルの交換をしました。あとクラッチフルードとミッションオイルを交換すればセルフ納車整備は一段落
- thumb_up 60
- comment 2
トヨタ純オプの空気清浄機「クリーンエース」60系カリーナだとこれより一世代前のモデルらしいけど…AE86用を入手したのでスイッチが横向きだけど、まぁー気に...
- thumb_up 32
- comment 0
エンジンかけるまでは、まではまだまだかかりそうです‼️取り敢えず燃料タンク下ろしして中確認最低でした!ポンプも死亡、燃料ゲージも死亡取り敢えずピカタンzで...
- thumb_up 43
- comment 0
車検も取れたので、とりあえずオイル交換をしましたエンジンオイルはLOVCAの15w-55ワコーズの添加剤も入れときました。LOVCAは初めて入れるのでどん...
- thumb_up 45
- comment 0