CX-5の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
CX-5 KE2AWカスタム事例3,488件
廃倉庫はリフレクションポイントでもありました風があって難儀しましたリフレクション撮るときって皆さん水の中まで突っ込むんですね(笑)
- thumb_up 60
- comment 12
連日の投稿すみません(笑)先日のミーティングの写真をアップしていきます。新たに相互になっていただいた方のをメインにあとは面識がない方のもあります。フォロワ...
- thumb_up 75
- comment 12
XVを迎えに行く車中にて😢下取して貰ったので必然的にCX-5と交換なんですが…あと数十分でお別れと思うと、涙が出てきた😿7年半、文字通り苦楽を共にした相棒...
- thumb_up 51
- comment 0
豪雨の中の千葉フォルニア。ここの近所に住む友人宅に訪問の際に寄ってみました。ここへ来たのは何年か前の氣志團万博以来だ。雨が弱まったと思って写真を撮り始めた...
- thumb_up 93
- comment 0
乗り換え第1弾はテールライト!!dazzfellowsさんへ行って直接購入してきました(^-^)めちゃくちゃ丁寧な対応、ディーラーばりに見えなくなるまでお...
- thumb_up 56
- comment 0
ミーティング写真のチェックが終わりました。しかし皆さんの連絡先を知らず…かと言ってダウンロードサイトにアップすると不特定多数に見られてしまう…どうしたもの...
- thumb_up 67
- comment 4
マツコネ不具合多すぎてもうダメです品質悪すぎますわ今回は音が出ません(´Д`)y再起動してもダメですね本当マツコネ嫌いすぎて他社の車に乗り換えたくなります...
- thumb_up 77
- comment 4
あと2日でお別れの愛車😢心なしか寂しそう…完成度が高かったので8年間フル純正で通しました。こうしてみると、やはりXVよりタイヤもボディのボリュームもだいぶ...
- thumb_up 43
- comment 0
初のオフ会参加させていただきました。自宅に帰れてないので携帯で写真の処理を。結構大変なのでまずは相互フォローさせてもらうことになった方々のものを。ちゃんと...
- thumb_up 65
- comment 21
土曜日に木曽三川公園でAMC-007さん主催のマツダオフがありました。CX-5ロードスターアクセラとデミオソウルレッドAさんとコラボトリトンに移動して撮影...
- thumb_up 69
- comment 11
皆さん、おはようございま~す*ˊᵕˋ)੭オフミ途中から車弄り始めた、頭のイタイりどです笑昨日、木曽三川公園マツダ全車種車オフミ参加の方々、暑い中大変だった...
- thumb_up 58
- comment 7
ダイヤモンドキーパーしようかと思ってましたがシミ取ったら艶復活したのでこのままで良いかなぁと(*・ω・)ノ期待してなかったMGコーティング4年半でこれなら...
- thumb_up 83
- comment 4
真っ青!!ポジションもデイライトもフォグも青です笑シーケンシャルウィンカーもつけてみようかな…ほんと良いテールとリフレクターに出会えました…お尻めっちゃ満足✌️
- thumb_up 77
- comment 0
週末また雨みたいなので今日は仕事早く終わっし前途中だったランプの配線を組んで取り付けしました。光軸はまだちゃんと見てないけどちゃんと点灯したのでよかったで...
- thumb_up 49
- comment 0
この2枚は昨日の洗車前のシミだらけの写真洗車+シミ取り剤+コーティングさすがによく見るとシミが少し残ってますがここまで綺麗になれば良いです(^^)続いては...
- thumb_up 84
- comment 0
めっっっっちゃ大変でした…シミ取り剤シャワーで流しながらスポンジで根気よくこすらないと綺麗にならないからそりゃもう……大変極まりないだがコーティングが復活...
- thumb_up 101
- comment 0
TDItuning製CETD4サブコン、装着完了。ポン付けの為、作業時間はめっさ早い!詳しい図解が同封されてたのもあり、本作業時間は、たったの10分!ただ...
- thumb_up 40
- comment 8
土曜日は岡山県に行ってきました。瀬戸大橋。CX-5が6台とアクセラ1台。アクセラの方は早退されました。それほど暑くなかった(^^)場所を移動して。港は良い...
- thumb_up 82
- comment 3
久しぶりに層雲峡に1泊して来ました。近くてのんびり出来る所です。帰りに色々寄って充実した1日でした。^_^黒岳ロープウェイ銀河の滝大雪ダム
- thumb_up 63
- comment 0
SSRのドレスアップコンテストでSUV部門の賞をいただきました!SUVが全然いなかったというのは言っては駄目です(笑)目指していた方向性を理解いただけるコ...
- thumb_up 56
- comment 4
久しぶりの投稿になります。仕事終わりにミラー交換作業去年当て逃げされて割れてしまった箇所があり、今日やっと交換しました。内張剥がすわ、ドアの内側にラチェッ...
- thumb_up 37
- comment 4
友達がいらんて言うので安く売ってもらいつけようと思ってます。今回は仮組です。なかなか似合ってると思うけど( ̄▽ ̄;)車と関係ないですが最近また釣りにはまり...
- thumb_up 42
- comment 4
10年振り位に固形ワックスをかけました(*´艸`)ワックスは2年くらい前に買ってはいたけど使ってはいなかったシュアラスターの安いやつが安売りしてた時のやつ...
- thumb_up 41
- comment 0
お疲れ~っす東京アラートも解除されたらしいんで、そろそろ解禁の『まーぼうの渾身の1枚』投入です😍雰囲気出てるでしょ💓10本スポークブラザーズ手前からマリオ...
- thumb_up 143
- comment 72
ボンネットの鉄粉が気になって気になってたまらなかったのですがクレイタオルをかけてしまうと磨きが必要になってしまうため躊躇していましたが我慢出来ずにやってし...
- thumb_up 63
- comment 0
曇ったので、ルーフの鉄粉取りしました!5分後にはルーフ全体が紫色に染まりました。ルーフから垂れ出した液がコンクリートを紫色に。
- thumb_up 54
- comment 0
最近、ちょっと時間できたらすぐドライブしちゃうクセついてしまった(笑)やっぱりリアのデザインはKEのほうが、好みですね!今のKFもカッコイイんですけど☺
- thumb_up 125
- comment 7
日曜日、梅雨入り前に天気が良かったので高山方面にドライブしてきました。郡上八幡まで高速移動して、せせらぎ街道を走ります。めいほうスキー場に立ち寄り。遠い昔...
- thumb_up 53
- comment 2
フロント3㎝リアはロックシート、アジャスター取り外しでもうこれ以上下がりません😭フロントは指1本半リアは2本入ります。やっぱり直巻きスプリング入れる事を真...
- thumb_up 71
- comment 4
今日はイオンバランサーZ2つけてからの、満タン法での燃費計算です!前回の満タンより約700kmの走行、給油量が41.1Lとなります☺700÷41.1で、約...
- thumb_up 123
- comment 16