RX-7 FD3Sのエンジン降ろしに関するカスタム・ドレスアップ情報[6件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7 FD3Sのエンジン降ろしに関するカスタム・ドレスアップ情報[6件]

RX-7 FD3Sのエンジン降ろし関連カスタム事例6

マツダ RX-7 FD3Sについてエンジン降ろしのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7 FD3Sのエンジン降ろしに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

水食いFDバラし終わり、ご愁傷様でございます🙏🌟

  • thumb_up 93
  • comment 12
2023/09/06 13:04
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

やっちまいましたお客様😨直す方向ではいますが部品がない!色々な伝手を駆使してかき集めないといけない?箱替えした方が安く済むかも🥶水食いFDとりあえずエンジ...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2023/09/05 19:10
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ヒルクライム準備なんとか整いました✌️ロードスターのデフ降ろしは錆との戦いでかなり難航しましたが🥶週明けはエンジン降ろしと、新車の仮装です、もちろん普通の...

  • thumb_up 103
  • comment 5
2023/09/02 17:48
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

エンジン降ろした時の写真。リフター台車でメンバーごと降ろしました😎エンジンクレーンを買いたくなかったのもあるけど、やってみて僕みたいな素人には安全で良い方...

  • thumb_up 86
  • comment 9
2019/05/01 12:55
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今朝はガレージの中で不動車を手押し移動💦狭いので何回も切り返し、定位置に戻すだけで汗だく💦リアタイヤ真横に動かしたい🤣さて、やるか!

  • thumb_up 109
  • comment 4
2019/01/19 14:38
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

10時スタート!リフト貸してもらいました♪もー少し!!この時点で3時くらい!ついに!!今さっき降りましたー!!ロータリーエンジン(•̀.̫•́)✧ミッショ...

  • thumb_up 101
  • comment 14
2018/04/14 17:54

おすすめ記事