RX-7 FD3Sのテールランプ自作に関するカスタム・ドレスアップ情報[9件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7 FD3Sのテールランプ自作に関するカスタム・ドレスアップ情報[9件]

RX-7 FD3Sのテールランプ自作関連カスタム事例9

マツダ RX-7 FD3Sについてテールランプ自作のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7 FD3Sのテールランプ自作に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

以前作成したテールランプに残光機能を追加してみました!これでCX-30に採用された「ディミングターンシグナル」のようになりました心電図にも似た、生物的な光...

  • thumb_up 77
  • comment 8
2020/06/30 18:52
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

3連リングLEDテール、完成しました㊗️キモはリングの面発光です!バラのLEDを並べてリングにすると粒々になってしまうから、最近のトレンド感が無くなってし...

  • thumb_up 74
  • comment 10
2020/06/19 19:14
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

友人のためにまたテールランプ作ってますライトオフ時は後期純正と変わらない見た目ですねFDが好きな人は好きなデザインだと思います笑ブレーキ時の点灯ユニットは...

  • thumb_up 81
  • comment 5
2020/05/26 18:44
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

フォローワーの皆様お久しぶりの更新です。✌️ようやく完成しました。試作品1号🤙仕事から帰って寝るまでの間の時間や休みの日などに少しずつ手を加えてました!あ...

  • thumb_up 88
  • comment 13
2019/08/01 19:29
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

テールのイカリング化ほぼ完了!!ああ...配線多かった...でも完成じゃないんですよね…【ハイフラ処理】が残ってます。はい。運転席もぐらないと...ポジシ...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2018/11/01 22:27
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

誰も待ってないですが自作テール作成中なのです!!今度はイカリングでテール作成!!まだ右テールの配線終わった所なのでもう少しで出来るかな??ああ、ハイフラ処...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2018/10/31 01:24
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ここ最近足代わりにFD乗ってたけど日常のフラストレーション晴らしに高尾パークウェイで飛ばして来ました。(勿論安全マージンたっぷり。笑)テールが...遠くと...

  • thumb_up 80
  • comment 5
2018/09/12 19:25
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ハートテール❤❤❤艶々~💕このshot、ハートテールのスワロがクッキリでお気に入りです(*´艸`)私のピンク号を撮って頂く時は、必然とバックショットが多い...

  • thumb_up 350
  • comment 18
2018/07/30 01:58
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

80スープラ前期テールランプを移植!

  • thumb_up 34
  • comment 2
2017/10/01 22:42

おすすめ記事