FD3S
FD3S 前期
FD3S 中期
FD3S 後期
FC3C
FC3S
RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。
RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。
RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。
RX-7 FD3S 中期
内装は相当拘りましたエンジンはナイトスポーツのリビルド。スペックはノーマル。
先程と同日の写真です。未だにいまいちCARTUNE流の書き方をわかっておりません。😂某青い鳥さんみたいに軽く投稿すれば良いのか、はたまた某カメラマークみた...
最近、更新せずでしたがピンピンしております。マメなことが苦手なのです。さて、久しぶりに夜に乗りました。今回はその時の写真です。目が悪いので昼間みたいには乗...
日常の一コマ
投稿遅れましたが、成人致しました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
1ヶ月半前にぶつけられたFDですが、ようやく復活しました😍チリも色もバッチリです(╹◡╹)RE雨宮フロントバンパーナイトスポーツワイドフェンダーc-wes...
そろそろ復活の雰囲気です🤞お世話になってる方から画像が送られてきました☺️ナイトスポーツのフロントフェンダーがいい感じになってます(╹◡╹)
現在の状態です🥲バンパーとフェンダー、右側のオイルクーラーを交換予定です🤞雨宮のバンパーの納期が長く夏ごろ復活予定です😥今回はついでに白のままだったトラン...
願望のナイトスポーツデュアルフラップウイングを取り付ける事が出来た✨前からの写真だと目立たないのでそのうち白にしなきゃ😵ウイングレスからですので効きは凄い...