RX-7の造船所に関するカスタム・ドレスアップ情報[3件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の造船所に関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-7の造船所関連カスタム事例3

マツダ RX-7について造船所のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7の造船所に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

うたた寝してたら日が暮れかけててなかなか良い雰囲気に🌇まんまるおひさま🌞海と夕焼けは大好きな組み合わせやわ🥰望遠と距離があればもっと夕日引き寄せられるのに...

  • thumb_up 160
  • comment 6
2020/07/13 20:14
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

青山高原から東へ東へと走り続けて海の見えるとこへ愛媛でも見ててたまらんかった造船所の巨大クレーンがココにも✨船もおったで⛴灯台とも釣り人ばっかおる若い頃愛...

  • thumb_up 158
  • comment 2
2020/07/12 23:31
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

3月のドライブ旅2日目、ちょっとした故郷愛媛県西条市に立ち寄った時の写真石鎚山とのコラボや!とか思ってたんやけど違う山やったwww石鎚山はもうちょい右の方...

  • thumb_up 194
  • comment 10
2018/04/23 23:59

おすすめ記事