RX-7のオープン日和に関するカスタム・ドレスアップ情報[10件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のオープン日和に関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-7のオープン日和関連カスタム事例10

マツダ RX-7についてオープン日和のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7のオープン日和に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

今日はほんまにええ天気☀️じゃ〜。家におってももったいないけ〜、ちいと車磨いて✨走っとったら、カメ活📷にええとこ見つけた😀屋根開けても☀️おてんとさん当た...

  • thumb_up 115
  • comment 2
2023/01/08 17:06
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

愛車のおしり、オープンにしてトノカバー付けてみた時の写真。今日は塩カルで道路が真っ白なんで、出番なしです。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2022/12/25 21:16
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

こんばんは\(^▽^)/!好きな角度から入ります。私が撮る角度は、これが多いと思ってます。11/6の日曜日、ギリギリに参加表明した2年振りのしまなみ海道カ...

  • thumb_up 125
  • comment 27
2022/11/08 23:34
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

夕方から紫陽花と一緒に撮れる所に行ってみたんですけど、残念ながらコロナの影響で駐車場が閉鎖😢なので、前から撮ってみたかった某運動公園にて。景色とクルマを合...

  • thumb_up 159
  • comment 18
2021/06/12 21:16
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

今日は緊急事態宣言とかまん延防止等重点措置などが発令中ですから、ソロで埼玉県内をドライブしてきました😊とりあえず遠くに行きたかったので秩父まで。日中は暑い...

  • thumb_up 127
  • comment 21
2021/05/30 20:20
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

こんにちは!GW中、何かしないと腐りそう(笑)で、昨日、緊急事態宣言中にも拘わらず、ひとりぼっちでバス釣りへ!誰とも密になることないからOKでしょ。釣れな...

  • thumb_up 111
  • comment 13
2021/05/05 18:19
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

気分転換に独りでふらふら徘徊中です😊ちょっと分かりづらいですけど、フロントのサイドマーカーを点くようにしました❗️大黒ガラガラ💦閉鎖明けですかねぇ😅今夜は...

  • thumb_up 130
  • comment 4
2021/04/25 00:58
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

たまには乗らないとね。ヨシ行こう

  • thumb_up 92
  • comment 1
2021/03/07 11:27
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

今日は実に暖かくてオープン日和ですね〜気持ちいいです♪バッテリーのためにも、ドライブしてます。

  • thumb_up 89
  • comment 8
2021/02/20 12:49
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

舞鶴に行ってきました!五老スカイタワー😁見晴らし、最高でした。天気も良くて、ね。協力会社さんのテニス合宿に長男と参加。大学合格の祝いも兼ねて、ね😁1泊2日...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2020/03/22 14:08

おすすめ記事