SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
いいエイトの日には投稿できず1日遅れの投稿。日本海見てきました🚗今年はラジエーター破損修理とクランクシールの交換くらいで、大きな不具合もなく走ってくれまし...
中途半端だったバンパーカットをライン合わせて全部切りました🚗太いタイヤ見せたいのと、いざ走る時のためにね、、最近、走りたい欲がまた出てきたんですよねバンパ...
トンネルでは音が響きます!
ストレートにしたからでるかな…と思いふかしたときのアフターファイヤー!!
触媒ありストレート触媒ストレート(フルストレート前に質問来てたから動画載せとく