SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
すっかり涼しくなりましたね(o^^o)お久しぶりの投稿です。コーキングしてスモークテール取り付け完了。ランプも全てLEDに換えました。全然明るいですね。こ...
道志川のシンボル❓カッパくんです。本日は、道志道で山中湖に行ってきました。道の駅でカレーを食べた後、河原へ行ってみたら少しは涼しいかなと思えました。駐車場...
お久しぶりの投稿です。夜走り中にご飯食べて、外出たら、電車きた(^^)鉄男ではありません😓反射的に、シャッターきりました。スモークテールは夜に映えますね😃...
お久しぶりの投稿です。関東地方、梅雨明けしましたね😃ようやく8並びましたよ。空いてそうな道を、わざわざ走り撮影しました。88888記念に、スモークテール装...